シェーブルとイチジクのパリパリ包み焼き

ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337

超簡単ですがシンプル美味しいです~♪お好みのチーズ&フルーツ&ナッツの組み合わせで是非焼きたてをどうぞ。
このレシピの生い立ち
あるビストロでいただいた前菜の再現です。お店ではブリックの皮を使っていましたが、お手軽な春巻きの皮で再現してみました。凝った味ではなく素材のハーモニーがいいシンプル1品です♪

シェーブルとイチジクのパリパリ包み焼き

超簡単ですがシンプル美味しいです~♪お好みのチーズ&フルーツ&ナッツの組み合わせで是非焼きたてをどうぞ。
このレシピの生い立ち
あるビストロでいただいた前菜の再現です。お店ではブリックの皮を使っていましたが、お手軽な春巻きの皮で再現してみました。凝った味ではなく素材のハーモニーがいいシンプル1品です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. シェーブルチーズ(山羊のチーズ 100g
  2. イチジク 2/3個
  3. ロースナッツの粗みじん切り(今回はアーモンド使用) 大2
  4. 春巻きの皮 2枚
  5. お好みでEXVオリーブオイル 少々
  6. ベビーリーフ 適量
  7. たこ 6~7㎝くらい×2本

作り方

  1. 1

    オーブンを260°で予熱開始。

  2. 2

    春巻きの皮1枚にイチジク、シェーブル、ナッツをそれぞれ半量ずつのせる。

  3. 3

    上下を折ってチーズたちを包む。

  4. 4

    両脇も折って上でまとめる。

  5. 5

    まとめた部分をタコ糸で縛る。

  6. 6

    クッキングペーパーをしいた天板にのせ、260°で2~3分くらい。程よい焼き色がついたら230°にし3~4分くらい焼く。

  7. 7

    皿に盛り、ベビーリーフを添えてお好みでEXVオリーブオイルをさっとかけて出来上がりで~す。いただく時タコ糸取ってね~。

  8. 8

    ブルーチーズ&イチジク&アーモンドの組み合わせで。これも美味しいです~。

コツ・ポイント

それぞれのオーブンに合わせ火加減を調節してください。チーズ&フルーツは相性がいいので色々可能かと思います。洋なし&ブルーチーズ、りんご&カマンベール、ぶどう&シェーブルなど。ただし固めチーズはとろりなるようオーブンの温度&時間を調節してね。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ルロワ・モワ
ルロワ・モワ @cook_40050337
に公開
パリ郊外で家族8人(匹)暮らし。ブログ「パリ生活社ミルクとマカロン2」(https://milketmoi.blog.jp/)を毎日更新。家族のために一生懸命料理を作る人、苦手でもがんばって作る人。一方でそんな人のレシピを平然と利用し有名になりたい、お金を稼ぎたい料理研究家が多過ぎることが残念です。コメントはぜんぶ読ませていただいております。皆さん優すぃ。ありがとうございます!
もっと読む

似たレシピ