クリームシチュー

璃子のお料理ノォト
璃子のお料理ノォト @cook_40113871

シチューミックスがなくても簡単に作れるよ♪
バターをタップリ塗ったカリカリのフランスパンと一緒にどうぞ。美味しいよ!
このレシピの生い立ち
風邪気味でノドが痛い次女の大好きなシチューを作ろうと思い立ったけど、肝心のシチューのルゥがない!
カレーのルゥの作り方を思い出して、作ってみたら意外と簡単に、美味しくできましたー!

これで受験も試験も乗り切ってー!がんばれー!

クリームシチュー

シチューミックスがなくても簡単に作れるよ♪
バターをタップリ塗ったカリカリのフランスパンと一緒にどうぞ。美味しいよ!
このレシピの生い立ち
風邪気味でノドが痛い次女の大好きなシチューを作ろうと思い立ったけど、肝心のシチューのルゥがない!
カレーのルゥの作り方を思い出して、作ってみたら意外と簡単に、美味しくできましたー!

これで受験も試験も乗り切ってー!がんばれー!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

8人分
  1. 豆乳(無調整) 1L
  2. 薄力粉 20g
  3. コンソメキューブ 3個
  4. バターまたはマーガリン 10g
  5. 塩コショウ 少々
  6. 鶏肉(ももでも胸でも) 1枚
  7. じゃがいも(中) 3~4個
  8. 人参(中) 1/2~1本
  9. 玉ねぎ(中) 1~2個

作り方

  1. 1

    鶏肉はそぎ切り。
    玉ねぎはスライス。
    じゃがいもは一口大
    人参は5mm幅に切る

  2. 2

    じゃがいもを軽く水にさらしたあと、
    人参と一緒にレンジにかけておく
    (ラップをして5分)

  3. 3

    鍋にバター又はマーガリンを熱し、鶏肉・野菜をよく炒める(中火)
    ★全体に油がまわるように。

  4. 4

    豆乳500ccと、コンソメ3個を加えて15~20分煮る(中火)
    ★焦げ付きやすいので時々お鍋を見てね!

  5. 5

    ボールに豆乳500ccと薄力粉を入れ、泡だて器を使ってよく混ぜておく

  6. 6

    具財に火が通ったら(5)を混ぜながら鍋に入れ、とろりとするまで火を通す(中火の弱火)
    ★焦げ付かないように気をつけてね!

  7. 7

    好みのとろみ加減になったら味を見て、塩コショウでととのえたら完成♪

コツ・ポイント

水を一切使わず、はじめから豆乳で煮るので焦げ付かないように気をつけて!(時々様子をみればOK)
(5)では泡だて器を使うとダマにならずよく混ざるよ(^o^)v
最後にピザ用チーズをお好みで混ぜればチーズクリームシチューに♪これも美味!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
璃子のお料理ノォト
に公開
娘たちにのこしたい おじいちゃん、おばあちゃん、我が家の味。あまり料理をしない次女にもわかりやすいように書いています。頑張れ!子供たち!いつでもどこでも絶賛応援中!!
もっと読む

似たレシピ