レンズ豆の冷たいスープ

アニエスレピスリー @cook_40081422
レンズ豆を使った中近東をイメージしたスープです。冷たくしていただきます。
このレシピの生い立ち
レンズ豆を使って中近東風な料理を作りたいと思いました。暑くて食欲がないときにおすすめです。
レンズ豆の冷たいスープ
レンズ豆を使った中近東をイメージしたスープです。冷たくしていただきます。
このレシピの生い立ち
レンズ豆を使って中近東風な料理を作りたいと思いました。暑くて食欲がないときにおすすめです。
作り方
- 1
レンズ豆はよく洗い、玉ねぎ、にんにくをみじん切りにする。人参もみじん切り。
- 2
鍋に食用油を熱し、玉ねぎが透き通るくらいになったら、水、レンズ豆、人参を加えて、沸騰したら弱火で30分ほど煮る
- 3
トマトピューレを加え、塩胡椒で味を調える。少量の油で弱火でクミンシードを香りがでるまで熱す。
- 4
冷蔵庫で冷やし、器に注ぎ、最後にライムフレーバーのオリーブオイルとクミンシードを浮かべる。
コツ・ポイント
*2でスープが沸騰したらアクをとること。
*写真はパセリを飾りにしましたが、作り方に書いたように、ごく少量の低温の食用油でクミンシードを温めてすぐ火を止めたものを加えるとより雰囲気がでます。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
大根の冷製スープ コンテチーズ添え 大根の冷製スープ コンテチーズ添え
夏に食べたい冷製スープを大根で。うまみのあるコンテチーズを添えて。チーズの栄養も摂れるさっぱりと夏に食べたいスープです。 築山紀子 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20188516