スターウォーズ☆デス・スター☆サブレ

gumbyho
gumbyho @cook_40277778

スターウォーズ好きのオタクのみなさんへ。破壊し易いデス・スター。
このレシピの生い立ち
スターウォーズマニアの友達が引越してしまうお別れパーティー用にネットで見つけた作り方をいくつか合体させて作りました。ケーキパンの底に敷き詰めて大きいのを一枚焼き、縦線で切り分けられるよう模様を深く付けるってのもあった。それも楽しそう。

スターウォーズ☆デス・スター☆サブレ

スターウォーズ好きのオタクのみなさんへ。破壊し易いデス・スター。
このレシピの生い立ち
スターウォーズマニアの友達が引越してしまうお別れパーティー用にネットで見つけた作り方をいくつか合体させて作りました。ケーキパンの底に敷き詰めて大きいのを一枚焼き、縦線で切り分けられるよう模様を深く付けるってのもあった。それも楽しそう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

30枚くらい
  1. 無塩バター 3本、340g
  2. Confectioners Sugar 粉砂糖 1.25カップ(アメリカサイズ250cc 使用)
  3. ニラエッセンスまたはアーモンドエッセンス 小さじ1
  4. 中力粉 3.25カップ
  5. 米粉(上新粉) 1/2カップ
  6. 小さじ1/2

作り方

  1. 1

    バターをハンドミキサーで柔らかくする。粉砂糖とエッセンスを加え滑らかになるまで混ぜる。

  2. 2

    別のボウルで中力粉と米粉、塩を混ぜる。有塩バターの場合は塩は要りません。

  3. 3

    2を1に加え、混ぜ合わせる。練らないように少しぽろぽろ残るくらいでOK。

  4. 4

    3のタネを直径5センチくらいのボールに丸めて、1センチくらいの厚みの円に伸ばす。

  5. 5

    丸っこい何かの柄の先で凹みを円の中心から斜め上に作り、爪楊枝で柄を手書き。写真参考にして下さい。凹みの中も忘れずに。

  6. 6

    焼いてる間に膨らむので、しっかり模様は書いたほうがいいです。厚みの1/3位の深さ。楊枝を寝かせると線がひき易い。

  7. 7

    375F(190C)に温めたオーブンで20分~25分くらい焼く。縁が茶色っぽくなってたらすかさず出さないと焦げます。

  8. 8

    天板に乗せたまま冷ますと固くなって出来上がり。映画と違って壊れやすいので注意。

コツ・ポイント

写真のものは全粒粉を使ってるのでこんな色です。焦げやすいので18分経過くらいから見守って、縁が変色してきたらすぐ出したほうがいいです。手で円にすると縁がぎざぎざになって第二デス・スターぽく、伸棒で伸ばしてまん丸にすると初代っぽくなるよーん。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
gumbyho
gumbyho @cook_40277778
に公開
アメリカの真ん中へんの辺鄙な村に生息。とにかく食いしん坊。
もっと読む

似たレシピ