【材料これだけ】超簡単 ぶた丼

ズボラなグータラ
ズボラなグータラ @cook_40095492

夏バテ解消に。
このレシピの生い立ち
お肉の焼き方は、ずっとこの方法です。ノンビリしているので、普通に焼くと、あっという間にお肉がかたくなってしまっていました。出来るだけラクしたくて、この焼き方ににたどり着きました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

食べ盛り4人分
  1. 豚肉 1kg位
  2. 長ねぎ 1本
  3. にんにく(チューブ入り) 大さじ1杯
  4. 焼きのり 適量
  5. ご飯 適量
  6. *焼肉のたれ 大さじ10杯
  7. 片栗粉 大さじ1杯
  8. *ラー油 大さじ1杯
  9. ゴマ 大さじ4杯
  10. *サラダ油(炒める用) フライパン1周
  11. *焼肉のタレ(味付きご飯用) 適量(少量)

作り方

  1. 1

    長ねぎを斜め切りにし、ビニール袋に入れる。ゴマ油(*)、ラー油(*)も入れ、混ぜておく。

  2. 2

    別のビニール袋に、にんにく(*)焼肉のタレ(*)、片栗粉(*)を入れて混ぜる。よく混ぜてから、お肉も入れて混ぜる。

  3. 3

    全体に混ざったら、〈2〉のお肉を〈1〉のゴマ油などが入ったビニール袋に入れて、油がお肉全体に行き渡るように混ぜる。

  4. 4

    常温で20分ほど置いておく。(時間がないときは、時間を置かずに《5》へ進んで下さい。)

  5. 5

    冷えたままのフライパンにサラダ油を入れ火をつける。全体に油が馴染んだら火を消し、ビニール袋の中身を全て入れる。

  6. 6

    空いたビニール袋を裏返して片手を入れ、フライパンの中身を、下側を上側に返すようにして混ぜる。火傷に気をつけて下さい。

  7. 7

    フライパンに蓋をし火をつける。(中火)グツグツ音がしてきたら、時々混ぜる。お肉全てが白くなったら、具は出来上がり。

  8. 8

    《白いご飯の時》どんぶりにご飯を盛り、その上から海苔を揉みながら入れ、お肉を盛り付けたら完成。

  9. 9

    《味付きご飯の時》白いご飯をどんぶりに盛り、少量の焼肉のタレを混ぜる。海苔を揉みながら入れて混ぜ、お肉を盛りつけて完成。

コツ・ポイント

豚肉は『焼肉のタレ→油』の順に混ぜて下さい。味がつきやすい上に、お肉同士がくっつきにくいです。ご飯は一杯目は白ご飯、二杯目を味付けご飯、にするのがお勧めです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画

レシピ作者

ズボラなグータラ
に公開

似たレシピ