鯖の*胡麻照り焼き

chiibubu
chiibubu @cook_40055749

食卓にお魚を♪
ごはんが美味しい、甘辛な味付けです。
このレシピの生い立ち
子供達が食べやすいように小さめにきり、好きな照り焼き味にしてあります。

鯖の*胡麻照り焼き

食卓にお魚を♪
ごはんが美味しい、甘辛な味付けです。
このレシピの生い立ち
子供達が食べやすいように小さめにきり、好きな照り焼き味にしてあります。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分位
  1. 鯖、3枚おろし 2~3枚
  2. 小麦粉 適量
  3. ごま 大さじ2
  4. カイワレ大根 適量
  5. *下味用
  6. ◎醤油 大さじ1
  7. ◎酒 大さじ1
  8. ◎生姜すりおろし 大さじ1/2
  9. *調味料
  10. ●醤油 大さじ2
  11. ●酒 大さじ2
  12. ●みりん 大さじ2
  13. ●水 大さじ2
  14. ●砂糖 小さじ1

作り方

  1. 1

    食べやすい大きさに削ぎ切りした鯖に◎で下味をつけて10分以上おく。

  2. 2

    フライパンに胡麻油(分量外)を引き、小麦粉を付けた鯖を皮目からこんがり焼く。

    焼けたら皿に取り出しておく。

  3. 3

    フライパンの汚れをざっと拭き、●を入れ煮たったら鯖を戻す。

  4. 4

    鯖を裏返し、煮絡める
    。(焦げやすいので弱火)
    胡麻を絡める。

  5. 5

    盛り付けて、カイワレ大根を飾る。

コツ・ポイント

脂の乗っていない鯖などは、竜田あげや照り焼きが美味しく頂けます。鯖はこんがりと焼きましょう。

※写真は半量です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
chiibubu
chiibubu @cook_40055749
に公開
「捨てない 使い切る」いつも心がけている事。ひと手間かけて、捨てない工夫。保存食やリメイク料理も好きです。魚屋が近いこともあり、ほぼ毎日魚を食べています。※レシピ見直し、変更あり。ご了承下さいm(__)m
もっと読む

似たレシピ