ふわり*とろり…緑の野菜に淡雪あんかけ

ふみたママ @cook_40055855
とろりとしたかにかまのあんかけの中に卵白がふわり♡緑の野菜が雪化粧されてるよう…。
やさしい~口当たり♡
このレシピの生い立ち
とろみあんかけが好き。
低コストで少し豪華に見える一品に^^;
チャーハン、または白米にあんかけしても美味です。
寒い時期あたたまるお料理をと。
ふわり*とろり…緑の野菜に淡雪あんかけ
とろりとしたかにかまのあんかけの中に卵白がふわり♡緑の野菜が雪化粧されてるよう…。
やさしい~口当たり♡
このレシピの生い立ち
とろみあんかけが好き。
低コストで少し豪華に見える一品に^^;
チャーハン、または白米にあんかけしても美味です。
寒い時期あたたまるお料理をと。
作り方
- 1
*材料準備*
小松菜は塩茹でし3cm位に切ります。
かにかまは割いておきます。
ネギと生姜はみじん切りに。 - 2
フライパンを温め、ごま油で生姜を香りがでるまで炒めます。
- 3
◎とネギを加えてひと煮立ちさせ、かにかまを加えます。
- 4
1分位煮て火力を下げ、水溶き片栗粉でとろみをつけます。
水溶き片栗粉大さじ2で作り少し残る位です。 - 5
とろみがついたら、卵白を加えます。すぐかき混ぜず、ブクブクしてきたら「Z」を書く感じに混ぜます。
- 6
火を止め、仕上げにごま油を加え出来上がりです。
- 7
器に茹でておいた緑の野菜を予め用意しておき、6をかけて盛り付け出来上がりです。
緑の野菜、ブロッコリーや青梗菜オススメ。
コツ・ポイント
卵白を加え、すぐかき混ぜたり細かく箸を動かすと、とろみと卵白が同化し過ぎてしまいます。粉雪になります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
カロリー控えめ カニカマのあんかけ ご飯 カロリー控えめ カニカマのあんかけ ご飯
カニカマとネギと卵だけでできちゃうあんかけ。あんかけ炒飯でも、そのままご飯にかけても美味しいですよ^^DAME嫁ちぃ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20189607