キャラメルケーキ⭐クグロフ♪X'mas⭐

yhime2001
yhime2001 @cook_40248571

甘いだけではなく、自家製キャラメルクリームで ほろにがに仕上げる大人味のケーキです⭐X'masにも♪
このレシピの生い立ち
もう何年も作っていますが、グラニュー糖を醤油色まで加熱して作る ほろにがキャラメルが家族に好評です。
焼いた当日よりも、翌日、翌々日と美味しくなるケーキです♪

キャラメルケーキ⭐クグロフ♪X'mas⭐

甘いだけではなく、自家製キャラメルクリームで ほろにがに仕上げる大人味のケーキです⭐X'masにも♪
このレシピの生い立ち
もう何年も作っていますが、グラニュー糖を醤油色まで加熱して作る ほろにがキャラメルが家族に好評です。
焼いた当日よりも、翌日、翌々日と美味しくなるケーキです♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15~18cmクグロフ型
  1. 薄力粉 120g
  2. ベーキングパウダー 小さじ1/2
  3. バター 100g
  4. グラニュー糖 100g
  5. L 2個
  6. 【キャラメルクリーム】
  7. ⭐グラニュー糖 70g
  8. 生クリーム 70ml
  9. ※ホイップクリーム不可

作り方

  1. 1

    ●卵とバターは室温に戻しておく。
    ●薄力粉とベーキングパウダーは合わせてふるう。
    ●型の準備をする。

  2. 2

    ●必ず生クリームを使って下さい。
    ホイップクリームだとキャラメルの出来上がりにクリーム感がなく、苦いだけの物になります。

  3. 3

    【キャラメルクリームを作る】
    生クリームを耐熱カップなどに入れレンジ600w40秒ほど加熱し温めておく。

  4. 4

    小鍋にグラニュー糖を入れ火にかける。
    溶けて色づいてきたら鍋を揺すりながら醤油色くらいまで加熱する。

  5. 5

    火を止め、温めた生クリームを少しずつ加え、気泡が落ち着くまでヘラで丁寧に混ぜる。
    常温まで冷ましてから使う。

  6. 6

    【生地を作る】
    ●オーブンを170度45分で余熱を始める。
    ●バターを泡立て器で練る。
    グラニュー糖を加え すり混ぜる。

  7. 7

    常温まで冷ましたキャラメルクリームを加え滑らかになるまで混ぜる。

  8. 8

    良くといた卵を加え しっかり泡立て器で混ぜる。

  9. 9

    泡立て器からヘラに変え、粉類を加え練らないうに丁寧に混ぜる。

  10. 10

    型に入れ45分ほど焼く。
    竹串をさして生の生地が付いてこなければ焼き上がり。
    型から出して冷ます。

コツ・ポイント

■キャラメルを作る時、グラニュー糖が醤油色に色づいたらすぐに生クリームを加えて下さい。色づき始めると焦げるまで早いので。
■生クリームは一度に加えると吹き溢れるので少しずつ。
■バターが溶けないように、キャラメルは完全に冷まして使う。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
yhime2001
yhime2001 @cook_40248571
に公開

似たレシピ