シャキシャキれんこんきんぴら

MOKOKOMOKO @cook_40267519
シャキシャキの触感と甘辛タレがたまらない1品です。美味しくご飯がすすむ我が家の伝統メニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
大正生まれの、おばあちゃんから昔に教わりました。時は過ぎても今も変わらない味で食卓に並びます(^^♪ 甘辛のタレが、れんこんによく絡みシャキシャキ触感がやみつきです。ビールのお供にも、ご飯が進みます。
シャキシャキれんこんきんぴら
シャキシャキの触感と甘辛タレがたまらない1品です。美味しくご飯がすすむ我が家の伝統メニュー(^^♪
このレシピの生い立ち
大正生まれの、おばあちゃんから昔に教わりました。時は過ぎても今も変わらない味で食卓に並びます(^^♪ 甘辛のタレが、れんこんによく絡みシャキシャキ触感がやみつきです。ビールのお供にも、ご飯が進みます。
作り方
- 1
れんこんは皮をむき5、6mm厚さに切り2等分に切る。
- 2
酢水にさらし洗って水けをふく。
- 3
フライパンにサラダ油と赤とうがらしを加えて、焦げないよう超弱火で辛みを出す。
- 4
そこへ、れんこんを入れて中火でいため全体に油がまわったら水を加えて強めの中火で水分がなくなるまで炒める。
- 5
水分がなくなったら砂糖を入れなじませ、酒→みりん→しょうゆの順に加え弱火から中火で再び汁気がなくなるまで炒め煮する。
- 6
器に盛り、いり白ごまをふりかけて出来上がり(^^♪
コツ・ポイント
水を加えたら水分がなくなるまで炒める。順に調味料を加え弱火から中火で汁気がなくなるまで炒めるのがポイント。その時焦げないよう、まんべんなく味が染みるように、まぜながら炒める。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190371