作り方
- 1
鍋に水を入れ、沸かす。
- 2
鍋の中にキャベツ、長ネギ、割いたカニカマを入れ野菜が柔らかくなるまで茹でる。
- 3
野菜が柔らかくなったら、味覇を入れる。
こしょうを入れ味を調える。 - 4
再び沸騰したら、火を消して溶き卵を入れて完成。最後にわけぎを振る。
- 5
※ 鍋の中を箸でぐるぐる回してから卵を入れると、固まりません!
コツ・ポイント
野菜は白菜やほうれん草などでも。カニカマは割いて入れると食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
お味噌汁3(白菜とカニかまのかき玉汁) お味噌汁3(白菜とカニかまのかき玉汁)
カニかまがだしになりいい味出してほんのり優しい味噌汁になりました。思いつきでしたが、子どもに好評でした。 手抜き手間抜き母さん -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20190614