簡単★ツナとコーンのカレー餃子

140㎝わんたるママ
140㎝わんたるママ @wanntalu

レトルトカレーにツナ缶とコーン缶を混ぜ合わせた、簡単カレー餃子です♪あっという間に作れて、パーティにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなカレー味の餃子を作り、ホットプレートで焼きながら熱々が食べれるようにしました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12179361959.html

簡単★ツナとコーンのカレー餃子

レトルトカレーにツナ缶とコーン缶を混ぜ合わせた、簡単カレー餃子です♪あっという間に作れて、パーティにもぴったり♪
このレシピの生い立ち
子供が大好きなカレー味の餃子を作り、ホットプレートで焼きながら熱々が食べれるようにしました。
http://ameblo.jp/wanntalu/entry-12179361959.html

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分(30個)
  1. コーン缶 200g
  2. ツナ缶 1缶(80g)
  3. レトルトカレー 1袋(180g)
  4. 餃子の皮 30枚
  5. 大さじ2
  6. 適量

作り方

  1. 1

    ツナ缶の油をきって、コーン缶、レトルトカレーと混ぜ合わせます。

  2. 2

    具を餃子の皮に乗せ、まわりに水をつけて包みます。

  3. 3

    ホットプレートに油をひいて、餃子を並べます。

  4. 4

    ジューっと音がしてきたら、水を入れ蓋をして蒸し焼きにします。水分がなくなったら蓋をとり、焼き色がついたら完成♪

コツ・ポイント

レトルトカレーの具が大きい場合は小さく切ると包みやすいです。
カレーのルーが多い場合は片栗粉を入れて混ぜ合わせ、電子レンジで1分加熱する包みやすくなります。
ホットプレートを使いましたが、フライパンで中火で焼いてもOK。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
140㎝わんたるママ
に公開
歳の離れた子供3人のワーママ。簡単工程で洗い物が少なく、時短でつくれる手間ぬき料理大好き!子どもと一緒にスイーツやパンづくりも楽しみ中。ブログやInstagramで子供とのお菓子作りなどをアップしています♪http://ameblo.jp/wanntalu/Instagram @wanntalu(https://www.instagram.com/wanntalu/)
もっと読む

似たレシピ