鶏むね肉とれんこんのさっぱりつくね

るりママ5715
るりママ5715 @cook_40169655

つくねの味付けはシンプル♪
子供にも食べれるように薄味なので塩分も控えめです(*^^*)
このレシピの生い立ち
鶏むね肉は比較的安いので冷凍庫に常備しているしれんこんが大好きで冬の安い時には冷蔵庫によく入っているのですがきんぴらだけでは飽きてしまうのでつくねに入れると食感を楽しめて美味しいかな?と思い作りました♪

鶏むね肉とれんこんのさっぱりつくね

つくねの味付けはシンプル♪
子供にも食べれるように薄味なので塩分も控えめです(*^^*)
このレシピの生い立ち
鶏むね肉は比較的安いので冷凍庫に常備しているしれんこんが大好きで冬の安い時には冷蔵庫によく入っているのですがきんぴらだけでは飽きてしまうのでつくねに入れると食感を楽しめて美味しいかな?と思い作りました♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約20個分
  1. 鶏むね肉(挽き肉でも) 1枚(300グラム程)
  2. れんこん 4~5センチ
  3. 玉ねぎ(長ネギでも) 1/4個(1/2本程)
  4. ☆塩、胡椒 少々
  5. 鶏ガラ 小さじ1
  6. 片栗粉 大さじ1と1/2
  7. ゴマ 適量

作り方

  1. 1

    れんこんと玉ねぎはみじん切りに今回は挽き肉がなかったので食材全てをフードプロセッサーにかけて細かくしました♪

  2. 2

    食材に☆の調味料を入れて良く混ぜます。

  3. 3

    フライパンにゴマ油を入れ弱めの中火で熱し、たねをスプーンで形を整えて並べます。

  4. 4

    色がついたら裏返し火力を弱め蓋をします。

  5. 5

    蓋をして3~5分程で完成です♪

  6. 6

    お好みでポン酢や醤油&カラシをつけると美味しいです♪
    小さなお子様には何もつけずにどうぞ(*^^*)

コツ・ポイント

小さなお子様にがいらっしゃるときにはれんこんはみじん切りよりすりおろした方がいいかもしれません、大人だけならみじん切りは粗めで食感を感じる程度でも(*^^*)
たねがまとまりにくいかな?と思ったら片栗粉を大さじ1/2を足してください♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
るりママ5715
るりママ5715 @cook_40169655
に公開
5歳と0歳の姉妹を育ててるママです(*^^*)上の子はご飯大好き下の子は気まぐれやさんで毎日ワタワタしてますが料理をするのは好きなので時々主人がお休みのときは手の凝った料理を作っています(*´ω`*)時々レシピも書くのでよかったらのぞいてください(^-^)
もっと読む

似たレシピ