きんかんのシロップ煮

がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592

きんかんはシロップ煮にして保存するとバリエーションが広がります。てんさい糖でやさしい甘味です。
このレシピの生い立ち
毎年きんかんが出回るとシロップ煮やジャムなどにしています。のどにもよいですよ。

きんかんのシロップ煮

きんかんはシロップ煮にして保存するとバリエーションが広がります。てんさい糖でやさしい甘味です。
このレシピの生い立ち
毎年きんかんが出回るとシロップ煮やジャムなどにしています。のどにもよいですよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1瓶
  1. きんかん(種を取ったもの) 250g
  2. てんさい糖(きんかんの25%) 60g
  3. 100cc
  4. ればニラビーンズ 1/2本

作り方

  1. 1

    きんかんのへたを楊枝でとってから横にカットして種をとります。

  2. 2

    鍋にきんかんと水とてんさい糖をいれます。

  3. 3

    中火で10〜15分程煮ます。途中であくがでたらスプーンですくってとります。

  4. 4

    粗熱が取れたら清潔な保存瓶に入れて表面をラップで密着させてからふたをして冷蔵庫で保存します。2週間位もちます。

  5. 5

    シロップ煮を作るときは砂糖はきんかんの重さの20〜25%です。

  6. 6

    そのまま食べたり、ヨーグルトに入れて食べます。
    お菓子に使いたいのでバニラビーンズを入れましたがなくても大丈夫です。

コツ・ポイント

きんかんのへたと種を丁寧に取ればあとは煮るだけです。
シロップ煮の状態から、ジャムにしたいときは、倍量の60g(トータル120g)の砂糖を加えて煮るとジャムになります。きんかんの正味重量の50%の砂糖です。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
がーべら☆
がーべら☆ @cook_40133592
に公開
お菓子、料理を通して心豊かに。♪ 製菓衛生師&調理師。わかりやすく美味しいレシピを提供していきます!つくれぽもありがとうございます!ひとつひとつ拝見しています!https://ameblo.jp/gerbera318/
もっと読む

似たレシピ