ピーナツバターで簡単タイ風?炒飯

はやとちん @cook_40186538
いつもの炒飯とは違った、ちょっとタイ風な炒飯です。ピーナツが入ってて美味しいよ〜♡
このレシピの生い立ち
普段と違う炒飯を作ろうと思って。簡単に早く出来るから楽チンです^^
ピーナツバターで簡単タイ風?炒飯
いつもの炒飯とは違った、ちょっとタイ風な炒飯です。ピーナツが入ってて美味しいよ〜♡
このレシピの生い立ち
普段と違う炒飯を作ろうと思って。簡単に早く出来るから楽チンです^^
作り方
- 1
小さめのボールに、⚫を入れて混ぜる。しっかり混ざらなくてもいいです。ピーナツバターの塊がなるべくないような感じで。
- 2
ジャスミン米を炊いておきます。前日に予め炊いたのを冷蔵庫に保存すると楽です。もちろん当日炊いても。
- 3
フライパンにごま油を熱し、しょうが、にんにく、青ネギ(白い部分だけ)を中火で炒め、
- 4
しんなりして香りが出てきたら、ジャスミン米を入れる。しょうが達を馴染ませたら、用意しておいた調味料を入れて混ぜる。
- 5
完成♡
パクチーを足して混ぜます。青ネギの緑の部分をパラパラ。ごまもパラパラ。
分量外のごま油を足しても。 - 6
鶏肉にごまと醤油をまぶしたのを焼いたのを添えれば尚更食べ応えあり♡
コツ・ポイント
ピーナツバターはつぶつぶが入ってるのがオススメ♡つぶつぶ感があるのが美味しいので、つぶつぶピーナツバターなければ作ったあとに刻みピーナツ足すといい^^
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
タイチャーハン王道✦タイ風カニチャーハン タイチャーハン王道✦タイ風カニチャーハン
タイチャーハンの中でも圧倒的人気ナンバー1のカニチャーハン!タイの屋台でメニューにあると迷わず注文していたカニチャーハン。タイではワタリガニや爪の大きなノコギリガザミの蟹を使ったチャーハンが多いですが、今回私はズワイガニの身を使って再現しました。タイチャーハンにはなんと砂糖が入ります。タイチャーハンは日本米には向いていないのでおいしくいただくならジャスミンライス(タイ米)をご用意ください。 食べタイblog -
【創作】タイ風牛挽肉とパクチーの炒飯 【創作】タイ風牛挽肉とパクチーの炒飯
またまた出ました!Sugarlesscat. のタイ風創作料理第二弾☆ピリ辛で美味しかった~~~♪簡単なので皆様も是非!! Sugarlesscat. -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20192588