白のポタージュカレーうどん(食戟のソーマ

割と黄色いですが、味はおいしいです。うどん2玉もいけました。チーズとスープの相性が抜群でとてもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
食戟のソーマで丸井さんが作ってたのをみて作りたいと思いました。
webサイトにも同じようなレシピが載っています
白のポタージュカレーうどん(食戟のソーマ
割と黄色いですが、味はおいしいです。うどん2玉もいけました。チーズとスープの相性が抜群でとてもおいしいと思います。
このレシピの生い立ち
食戟のソーマで丸井さんが作ってたのをみて作りたいと思いました。
webサイトにも同じようなレシピが載っています
作り方
- 1
まずマッシュポテトを作っていきます。
じゃがいもは皮を剥いて薄切りにします。 - 2
アクをとるために5分間水の入ったボウルにつけておきます。
- 3
柔らかくなったらお湯を捨て、熱いうちに木べらなどでマッシュポテトにしていきます。
- 4
そして牛乳、生クリーム、クミンパウダーを加え中火で加熱しながら、好みの柔らかさになるまで煮詰めます。
- 5
バター、塩胡椒で味を整えてマッシュポテトは完成です。
- 6
ヴィシソワーズ風のスープを作っていきます。
さっきと同様にじゃがいもを薄切りにし、アク抜きをします - 7
玉ねぎも薄切りにして、バターを熱したフライパンに先ほどのじゃがいもと玉ねぎ、カレー粉をいれて中火で炒めていきます
- 8
透明感がでてきたら水とコンソメを加え7分間炒めます(中火)
- 9
7分後、火を止め牛乳を加えミキサーにかけていきます。
ミキサーに移す際にこぼさないように気をつけてください - 10
ザルで裏ごしをします。
- 11
出来たものに、生クリーム、塩、胡椒などで味を整えていきます。
こまめに味見をしましょう
クミンもオススメです - 12
ポーチドエッグを作ります。
- 13
マグカップに生卵をいれ、卵に覆いかぶさるように水を入れます。
そして爪楊枝で黄身に5つほど穴を開けます - 14
レンジで500wで70秒ほど加熱すると
ポーチドエッグの完成です - 15
あとはうどんを茹で、スープ、マッシュポテト、ポーチドエッグ、粉チーズ、胡椒(好み)を盛りつければ完成です
似たレシピ
その他のレシピ