かぼちゃと小豆のバター煮

FMNW×青ちゃん @cook_40146230
12/22は冬至ということで、かぼちゃをおいしく味わえるメニュー。
このレシピの生い立ち
2017.12.20放送分
便利な冷凍のりょうおもいを活用したレシピです。生のものももちろん美味しいですが、冷凍品を使うことで味が染みやすく、下茹でしてあるので、冷凍のままそのまま使えて便利ですよ!
かぼちゃと小豆のバター煮
12/22は冬至ということで、かぼちゃをおいしく味わえるメニュー。
このレシピの生い立ち
2017.12.20放送分
便利な冷凍のりょうおもいを活用したレシピです。生のものももちろん美味しいですが、冷凍品を使うことで味が染みやすく、下茹でしてあるので、冷凍のままそのまま使えて便利ですよ!
作り方
- 1
小豆を洗い、水から柔らかくなるまで煮る (小豆水煮缶を使う場合は省略)
- 2
フライパンにバターを溶かし、冷凍のままのりょうおもい南瓜を中火で焼く
- 3
茹でた小豆、煮汁、てんさい糖、醤油を入れて弱火で5分煮る
- 4
器に盛り付けバターを乗せて完成
コツ・ポイント
・小豆は水に戻す必要がありません。すぐ煮てOKです。30分~1時間くらいで柔らかくなりますよ。
似たレシピ
-
-
-
かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮 かぼちゃとバターの甘み★かぼちゃバター煮
普通のかぼちゃの煮物も飽きたので、かぼちゃのバター煮として洋風な煮物にしました。かぼちゃとバターの甘みがとても◎ あこテッツァ -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20192936