☆お正月の黒豆でデザート☆

べり子っち @cook_40246038
黒豆の煮汁は喉にいいのだとか。季節柄、煮汁を捨てるのはもったいない!
デザートにいかが☆
このレシピの生い立ち
テレビで某演歌歌手が喉のために黒豆の煮汁を飲んでいると言っていて、デザートなら子供も食べられる!と思い作っています。
前回は生クリームで好評だったのが、土井さんのレシピに替えたら塩味が強くアイスの方がいいかも!?
お好みに合わせて下さい。
☆お正月の黒豆でデザート☆
黒豆の煮汁は喉にいいのだとか。季節柄、煮汁を捨てるのはもったいない!
デザートにいかが☆
このレシピの生い立ち
テレビで某演歌歌手が喉のために黒豆の煮汁を飲んでいると言っていて、デザートなら子供も食べられる!と思い作っています。
前回は生クリームで好評だったのが、土井さんのレシピに替えたら塩味が強くアイスの方がいいかも!?
お好みに合わせて下さい。
作り方
- 1
コープアガーと砂糖を粉のまま混ぜておく
- 2
黒豆の煮汁を入れた鍋に1の粉をだまにならないように少しづつかき混ぜながら入れる
- 3
※火をかける前に、味見をしてみてください。甘さが足らないようなら砂糖を追加してね!
- 4
味が決まれば、火にかける
- 5
沸騰したら火を弱め、1~2分よくかき混ぜながら煮溶かす
- 6
火を止め、お好みの容器に流し、冷やして固める
- 7
注いだ時に泡が気になるようならキッチンペーパーで表面を吸い取ると見栄えが良くなります
- 8
キッチンペーパーをのせたところ
- 9
そっとペーパーを外すとこんな感じに。
- 10
生クリームに10%の砂糖を加えて泡立てたものに、黒豆をトッピングてみました
コツ・ポイント
黒豆は土井義晴さんのレシピです。
~黒豆300g 砂糖250g しょうゆ1/4cup 塩大1/2 重曹小1/2 水10cup~
トッピングはなくても、生クリームでも、アイスでも。煮汁に合わせて試してみてくださいね♪
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20193466