高菜と豚こまの味噌炒め

クック美月
クック美月 @cook_40190742

高菜と豚の絶品炒めかなぁ~(*^^*)
このレシピの生い立ち
八百屋さんで、一束100円の高菜を見つけまして。一束、10株もありました!全部茹でて、半分は冷凍保存しました。皆さんも、高菜見つけたら是非、お試しくださいませ~(^-^)v

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 高菜(生) 1/2束
  2. 豚こま 200g弱
  3. 茹でる用塩 大1
  4. 料理酒 適量
  5. 炒め用油 適量
  6. ほんだし 8㌘(スティック1本)
  7. 味噌 大さじ1
  8. ごま 一かけ

作り方

  1. 1

    高菜1/2束を流水で洗います。

  2. 2

    豚こまは、包丁で切るより手で適当な大きさにちぎって料理酒に浸けておきます。

  3. 3

    1を茎と葉の部分を切り落とし、沸騰したお湯に塩を加え茹でます。ザルにあげ、水で洗います。

  4. 4

    3を、キッチンペーパーで包み水気を切ります。

  5. 5

    4を茎と葉の部分をカットします。

  6. 6

    フライパンに油をひき、豚こまを炒めます。

  7. 7

    6に火が通ったら、高菜を加えさらに炒めます。

  8. 8

    葉の部分を、広げながら。

  9. 9

    8に、ほんだしと味噌を加え炒めます。

  10. 10

    火を止め、ごま油をかけ回し強火でさっと火を通し出来上がりです♪

コツ・ポイント

味付けは、味噌は控えめにね。お家で使ってる味噌で大丈夫ですよ!ちなみに私は、麦味噌です。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クック美月
クック美月 @cook_40190742
に公開
母の卵焼きが、今でも忘れられません。鰹節で味噌汁を作ってくれた、料理上手な母に感謝です。
もっと読む

似たレシピ