青菜ミルク炒め煮

小さなsatomi @cook_40128646
牛乳を使って作るので少しあっさりとした味付けです。旬の青菜や白菜を使えば気軽な中華が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
牛乳だけでも美味しくできないかなぁと考え試行錯誤してできました。冬はブロッコリー。夏はズッキーニ。きのこを入れたりアレンジも楽しめるのが嬉しいレシピとなりました。
青菜ミルク炒め煮
牛乳を使って作るので少しあっさりとした味付けです。旬の青菜や白菜を使えば気軽な中華が楽しめます♪
このレシピの生い立ち
牛乳だけでも美味しくできないかなぁと考え試行錯誤してできました。冬はブロッコリー。夏はズッキーニ。きのこを入れたりアレンジも楽しめるのが嬉しいレシピとなりました。
作り方
- 1
小松菜(またはホウレン草)は3~4センチに切る。
- 2
白菜は、芯の部分は縦に3~4センチに切る。葉の部分は食べやすい大きさに切る。
- 3
しょうがは細切にする。にんにく・白ネギは粗くみじん切にする。
- 4
ホタテは食べやすい大きさに切る。
- 5
(A)は合わせて混ぜておく。
- 6
(B)は合わせておく。
- 7
フライパンにごま油を入れ温める。3を香りが出るまで炒める。
- 8
1・2・4を加える。
- 9
(A)を加える。
- 10
蓋をして3分中火で蒸し焼きにする。
- 11
牛乳を加え煮たてる。
- 12
(B)を加える。
- 13
ひと煮立ちし、とろみが出たら器に盛る。塩、こしょうをふる。
コツ・ポイント
・ホタテを使用しましたが、シーフードミックスなど身近な食材で代用ができます。ささみなど火が通りやすい肉なら代わりにいれることも可能です。
・鶏がらスープの素はメーカーによって味が異なります。最後に味をみて、塩・こしょうで味を調えてください。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
ゴロゴロ豚肉トロトロ白菜の中華炒め煮 ゴロゴロ豚肉トロトロ白菜の中華炒め煮
角切りのゴロゴロとした豚肉と白菜をトロトロになるまで炒め煮にします。オイスターソースとゴマ油で風味をつければ本格中華!世界のレシピに挑戦
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194109