大根消費【大根ステーキ(焦がし醤油味)】

mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon

炊飯器で簡単に柔らか大根を煮ます。サッと焼くだけで、簡単に美味しい大根ステーキが出来ます。
このレシピの生い立ち
とにかく沢山来る大根を消費する為に作りました。
あっという間に1本無くなりますよ。

大根消費【大根ステーキ(焦がし醤油味)】

炊飯器で簡単に柔らか大根を煮ます。サッと焼くだけで、簡単に美味しい大根ステーキが出来ます。
このレシピの生い立ち
とにかく沢山来る大根を消費する為に作りました。
あっという間に1本無くなりますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 大根 1本(1㎏)
  2. 800ml
  3. だし顆粒 大匙1.5
  4. バター 40g
  5. 塩・胡椒 各適量
  6. ●酒 大匙2
  7. ●だしつゆ(5倍濃縮) 大匙1
  8. ●醤油 小匙2
  9. シュレッド又はスライスチーズ 好きなだけ
  10. 粗挽き胡椒小ねぎ 各適量

作り方

  1. 1

    大根は2㎝の厚みに輪切りにして少し厚め
    に皮を剥く。厚みの1/3程度十字に切り込み
    を入れる。

  2. 2

    炊飯釜に1・水・だし顆粒を入れて、通常
    通り炊く。炊飯が終わったらそのまま煮汁
    に浸けた状態で置いておく。

  3. 3

    フライパンにバターを熱し2(水気を切って)を焼く。塩・胡椒を振る。

  4. 4

    焼き色がついたら裏返して塩・胡椒を振り、チーズを乗せる。●を鍋肌から加えて直ぐに蓋をして火を消す。余熱でチーズを溶かす。

  5. 5

    蓋を外してバーナーでチーズの表面を炙る。

  6. 6

    器に盛り、バターソースをかけて、粗挽き胡椒・小ねぎを盛る。

  7. 7

    ※ 炊飯器で無く、圧力鍋の場合は、20分加圧→急冷→蓋を外してそのまま冷まして下さい。

コツ・ポイント

チーズたっぷりの方が美味しいです♪

残った大根の煮汁はお味噌汁に利用しましょう。
とっても美味しいお味噌が出来ますよ!

バーナーが無い場合は、もちろん炙らなくて大丈夫です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mieuxkanon
mieuxkanon @mieuxkanon
に公開
ブログ https://ameblo.jp/mieuxkanon/家族に美味しい物を。なるべく手作りの物を。食べさせてあげたい。そんな想いから日々勉強です。ブログはほぼ毎日更新しています(使用している調味料や調理用具等のご紹介も少ししています)。どうぞよろしくお願いします!
もっと読む

似たレシピ