ピーマンと豚肉の鍋しぎ

いがまる @cook_40212909
ピーマンの大量消費に役立ちます。ご飯がすすむ味なのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
本当は鍋しぎを作るつもりでしたが、茄子が手に入らず。それならばとピーマンと豚肉だけでやってみたら子どもたちに好評でした。フライパン一つでできるし、お味噌の味でピーマンを美味しく食べられますよ(^^)
ピーマンと豚肉の鍋しぎ
ピーマンの大量消費に役立ちます。ご飯がすすむ味なのでお弁当にも。
このレシピの生い立ち
本当は鍋しぎを作るつもりでしたが、茄子が手に入らず。それならばとピーマンと豚肉だけでやってみたら子どもたちに好評でした。フライパン一つでできるし、お味噌の味でピーマンを美味しく食べられますよ(^^)
作り方
- 1
豚肉は食べやすい大きさ、ピーマンは乱切りにします。
- 2
★の調味料を混ぜて用意しておきます。
- 3
油をひいたフライパンでまず豚肉を炒めます。
- 4
豚肉が白っぽくなってきたらピーマンを入れて炒めます。
- 5
ピーマンがしんなりしたら★の調味料を入れて、炒め合わせます。
コツ・ポイント
子どもがピーマン苦手でしたら、輪切りにすると苦みをあまり感じません。
少々濃いめの味付けなので、合わせた調味料を入れる際、お好みに合わせて少し加減してみてくださいね。
似たレシピ
-
-
ご飯に合うよ!なすとピーマンのなべしぎ★ ご飯に合うよ!なすとピーマンのなべしぎ★
どこか懐かしさを感じさせるなべしぎ。甘めの味噌が絡んだ茄子とピーマンは最高のおかず!白いご飯がすすみます♪ Jun____i -
-
ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め ナスとピーマンのなべしぎ 味噌炒め
ナスとピーマンだけで作る時は、調味料を減らしてください。ご飯にぴったりのオカズです。多めに作って、お弁当等にもどうぞ! 食う寝る遊ぶ大好き -
-
-
-
-
なすとピーマンのなべしぎ なすとピーマンのなべしぎ
なすとピーマンの使い切りメニューです。だって、家庭菜園って収穫が同じ時期なんだもん!その時家にある味噌で作るので微妙に味が違うのもまたご愛敬。(^^ゞでも、さすがに白味噌では作ったことありません・・・ぴょんやま
-
-
お弁当に、お酒のお供に 我が家のなべしぎ お弁当に、お酒のお供に 我が家のなべしぎ
簡単にできて甘辛い味噌味が美味しい♪ごはんがすすみますよ~。お酒のおつまみに、お弁当にもぴったり。 ママのかなこさん -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194433