小松菜煮

クックQWRHY2☆
クックQWRHY2☆ @cook_40132647

我が家の煮物の定番の味付けです。
このレシピの生い立ち
いつも作っている分量の覚書です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. 小松菜 1袋
  2. にんじん 5cm
  3. しめじ 1袋
  4. 油揚げ 1枚
  5. ☆和風だし 小さじ1
  6. ☆酒 大さじ1
  7. ☆醤油 大さじ1
  8. ☆みりん 大さじ1
  9. ☆水 150ml

作り方

  1. 1

    ☆と人参を鍋に入れ、ひと煮立ちさせる。

  2. 2

    小松菜の茎としめじを入れる。

  3. 3

    小松菜の茎が少し柔らかくなったら葉と油揚げを入れ、かき混ぜる。

  4. 4

    全体が馴染んだら火を止め、鍋を冷ます。

  5. 5

    食べる前に温め直して完成です。

コツ・ポイント

一度冷ますと味が染みます。

油揚げを厚揚げにしたり椎茸を入れても美味しいです。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

クックQWRHY2☆
クックQWRHY2☆ @cook_40132647
に公開
食べることが大好き♪最近はホットケーキミックスや小麦粉を使用したレシピを参考にして子供とお菓子作りを楽しんでいます。
もっと読む

似たレシピ