簡単☆小松菜とお揚げのみぞれ煮

ゆうとんmama @cook_40125191
我が家の定番の煮びたしの目先を少し変えてみました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の煮びたしをおろしでさっぱりと食べたくなりました。
簡単☆小松菜とお揚げのみぞれ煮
我が家の定番の煮びたしの目先を少し変えてみました。
このレシピの生い立ち
我が家の定番の煮びたしをおろしでさっぱりと食べたくなりました。
作り方
- 1
薄揚げは熱湯をかけ、油抜きをし、細切りにする。小松菜は4cmくらいの長さに切る。
- 2
大根を下ろす。(水気は切らずにそのまま使います)
- 3
★の調味料を鍋に入れ、沸いてきたらあげ、小松菜、大根おろしを入れ、さっと煮たら、出来上がり♪
コツ・ポイント
薄揚げは熱湯をかけて油抜きするとヘルシーです♪
似たレシピ
-
-
-
小松菜と白身魚のみぞれ煮 小松菜と白身魚のみぞれ煮
白身魚のバター焼きとレシピID:17428395小松菜のみぞれ煮を作るつもりで冷蔵庫を物色。しかし、薄あげがない!一瞬、どうしたものか!と思いましたが \(◎o◎)/!薄あげの代わりに魚の焼いたんを入れてやれッ!大成功の一品!でした♪ Lepurルプママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18131510