ペペロンチーノ風豆苗とウィンナーのパスタ

莉紅花 @cook_40199921
野菜高騰の今、お安い豆苗を使ったヘルシーな節約レシピ!
このレシピの生い立ち
友達がテレビで観て作ったレシピを私なりにアレンジして生まれたレシピです!
ペペロンチーノ風豆苗とウィンナーのパスタ
野菜高騰の今、お安い豆苗を使ったヘルシーな節約レシピ!
このレシピの生い立ち
友達がテレビで観て作ったレシピを私なりにアレンジして生まれたレシピです!
作り方
- 1
材料を用意します。豆苗は1パック、鷹の爪は切れてるタイプのを使いますが無い場合は鷹の爪を包丁で切って下さい。
- 2
パスタを標準より1分くらい短めに茹でて下さい。その際、2リットルのお湯に大さじ1杯の塩を入れて下さい。
- 3
フライパンにオリーブオイルを入れ、鷹の爪とみじん切りにしたにんにくを入れ弱火で香りを出します。(チューブにんにくでも)
- 4
3のフライパンにウィンナーを入れて炒めます。
- 5
パスタが茹で上がる直前に洗って根っこを切り落とした豆苗を入れてササッと炒めて軽く塩胡椒をする。
- 6
炒め過ぎないようにシャキシャキ感を残して火を止めます。
- 7
6に茹でたパスタを入れ、分量外のオリーブオイルをひと回しとコンソメを入れて豆苗やウィンナーと和えるように炒め合わせる。
- 8
器に盛り付け、お好みで土佐醤油を数滴垂らして召し上がれ!(塩分が気になる方は減塩醤油でもOK)
コツ・ポイント
豆苗は炒め過ぎるとべちゃべちゃになるのでシャキシャキ感を残す為、パスタが茹で上がる直前に炒めて下さい。器に盛ってから土佐醤油をかける時は数滴にしてください(回しかけるとしょっぱいので訂正しました)
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
若イカのペペロンチーノ風イカ墨パスタ 若イカのペペロンチーノ風イカ墨パスタ
冬から春に出てくる若イカ(ヒイカ)を使ったパスタ。イカの内臓と墨で野菜等を使わずに簡単にイカ墨パスタ風に出来上がります。 七福おパンダ -
-
-
-
干しえびで☆ペペロンチーノ風☆和パスタ 干しえびで☆ペペロンチーノ風☆和パスタ
ご家庭でお好み焼きで使った干しえび余ってませんか?干しエビを使うことで節約にもなるけど、良いダシもでます。 ひろやぎさん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20194817