ルウ、デミ缶不要!お鍋1つビーフシチュー

kahoricook @cook_40049707
鍋1つでできるルゥもデミグラス缶も使わないレシピ。ステーキ肉を使って煮込時間を短縮しました!一晩寝かせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ルウから手作りすることで野菜たっぷり油分少なめのレシピが完成しました!
ルウ、デミ缶不要!お鍋1つビーフシチュー
鍋1つでできるルゥもデミグラス缶も使わないレシピ。ステーキ肉を使って煮込時間を短縮しました!一晩寝かせても美味しいです。
このレシピの生い立ち
ルウから手作りすることで野菜たっぷり油分少なめのレシピが完成しました!
作り方
- 1
お肉を常温におく。人参、玉ねぎ、セロリを5㎜角に切る。にんにくはみじん切りにする。
- 2
牛肉を大きめの角切りにする。小麦粉(分量外)をまぶす。
- 3
お鍋に(staubやル・クルーゼなどの煮込み鍋がおすすめです!)サラダ油をひき、お肉を全面焼き、とりだす。
- 4
お肉を取り出した鍋にバター10gと全ての野菜を入れ炒める。小麦粉を加え弱火で10分いためる。底の焦げをこそぐように。
- 5
赤ワインを少しずつ入れ小麦粉をのばす。③の肉、トマトピューレ、水、フォンドボー、ローリエ、セロリの葉を入れる。
- 6
アクを取り蓋をして1時間煮込む。こまめにアクをとる。
- 7
お肉をとりだし、残りのスープをミキサーまたはハンドブレンダーにかける。ざるなどでこし、鍋にお肉とともに戻す。
- 8
ケチャップ、中濃ソース、塩コショウ、バターを加える。味見をし、砂糖やコーヒーなど好みで調節する。
- 9
添える野菜を用意し、お肉を盛り付けて完成。
- 10
野菜もいっしょに入れたい場合は電子レンジでチンした野菜を入れ5分ほど一緒に煮込みなじませてください。
コツ・ポイント
ステーキ肉のときは煮込み時間1時間で大丈夫ですが、牛すじや牛スネを使うときは2時間ほど煮込んでください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20196766