保育園給食★アスパラガスのおかか和え

東京あだち食堂 @adachi_shokudo
<調理レベル★★☆いつもの料理に一工夫>
保育園給食で実施した献立から5月の旬野菜「アスパラガス」を使用したレシピです。
このレシピの生い立ち
区立保育園では、毎月19日は「食育・やさいの日」として、旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。その献立の中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪
保育園給食★アスパラガスのおかか和え
<調理レベル★★☆いつもの料理に一工夫>
保育園給食で実施した献立から5月の旬野菜「アスパラガス」を使用したレシピです。
このレシピの生い立ち
区立保育園では、毎月19日は「食育・やさいの日」として、旬の野菜を献立に取り入れ、子どもたちが「食」や「野菜」に関心をもてるような食育に取り組んでいます。その献立の中から栄養士が家庭でも簡単に作れるようアレンジしたレシピです♪
作り方
- 1
アスパラガスは、根元の固い部分を2〜3cm切り落とし、2〜3cmの斜め切りにし、茹でる。
- 2
キャベツは短冊切り、にんじんは千切りにし、茹でる。
- 3
1のアスパラガス、2のキャベツ・にんじんとかつお節をよく混ぜ、しょうゆとだし汁で味をととのえたら、できあがり!
コツ・ポイント
アスパラガスは、緑色が濃く、ハリがあるものが新鮮です。穂先がしまっていて、茎が太くまっすぐにのびているものを選びましょう。
だし汁とかつお節の風味で、しょうゆが少なくてもおいしく作ることができます!
似たレシピ
-
-
-
-
保育園給食★ブロッコリーのおかか和え 保育園給食★ブロッコリーのおかか和え
<調理レベル★☆☆ 時短・お手軽メニュー>ブロッコリーとカリフラワーに、にんじんを加えた色鮮やかなメニューです。 東京あだち食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197106