ヨウサマの減塩ポテサラ(クリスマス版)

ヨウサマの減塩食堂 @4030genen
今年は(生きていたら今後も)居酒屋ではなくホームパーティーです。クリスマスバージョンです。華やかに作りました。
このレシピの生い立ち
スーパー等のポテサラは塩分が抑え目だけど、結構高いんですよ。
今年は天皇誕生日が変更になり12/22がクリスマスでデパートは混んでいました。
病院でマヨネーズ系が楽しみでした。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
ヨウサマの減塩ポテサラ(クリスマス版)
今年は(生きていたら今後も)居酒屋ではなくホームパーティーです。クリスマスバージョンです。華やかに作りました。
このレシピの生い立ち
スーパー等のポテサラは塩分が抑え目だけど、結構高いんですよ。
今年は天皇誕生日が変更になり12/22がクリスマスでデパートは混んでいました。
病院でマヨネーズ系が楽しみでした。
1日1600カロリー塩分6g 1食533カロリー塩分2gです。
作り方
- 1
じゃがいも・人参・ウインナー・小エビを一緒に茹でて、ウインナー・小エビ→人参→じゃがいもの順にすくい網で湯切りする。
- 2
じゃがいもは粉ふきにして水分を飛ばす
注) 電子レンジだと水分が飛んでしまう。
※別鍋で卵を茹でて同時進行で時短する。 - 3
★マヨネーズ、顆粒だし、粒マスタードを加えてマッシュポテトを作る。
- 4
キュウリ、人参、フライドオニオン、干し葡萄、ウインナーを加えて混ぜる。
- 5
最後にりんごのみじん切りを加える。
- 6
皿にポテトサラダを盛り、輪切りにした茹で卵にドライパセリ、真ん中にポテトサラダに凹を作りエビを盛りドライトマトを飾る。
コツ・ポイント
・じゃがいもは粉ふきいもにする。
・★茹で卵、ウインナー、粒マスタード、顆粒だし(アゴ出汁)等、フライドオニオンは必ず入れて下さいね。
いつもはミックスベジで作ってます。
繊維質が必要なので干し葡萄は入れてます。
キュウリは種を取ります。
似たレシピ
-
-
-
-
-
ヨウサマの減塩ちくわのポテサラ春巻き ヨウサマの減塩ちくわのポテサラ春巻き
九州物産展、熊本県のご当地グルメ「ちくわのポテサラ天」、試しに購入したところ美味しかったのでアレンジしました。 ヨウサマの減塩食堂 -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20197512