リンゴジャム?

dekos @cook_40242475
リンゴを砂糖でコトコト煮るだけ
このレシピの生い立ち
毎年、ご近所さんから、美味しい紅玉をいただきます。焼きリンゴも作りますが、ジャムにもします。ヨーグルトやパンにぴったりの美味しさです。リンゴのお味で砂糖の量はかげんしてください。紅玉以外の時は、レモン汁を加えてね。
リンゴジャム?
リンゴを砂糖でコトコト煮るだけ
このレシピの生い立ち
毎年、ご近所さんから、美味しい紅玉をいただきます。焼きリンゴも作りますが、ジャムにもします。ヨーグルトやパンにぴったりの美味しさです。リンゴのお味で砂糖の量はかげんしてください。紅玉以外の時は、レモン汁を加えてね。
作り方
- 1
リンゴ2個を皮を剥き、8等分してから、4、5㍉のいちょう切りにし、薄い塩水に浸けます。
- 2
水気を切り、鍋に入れて砂糖を半カップ入れ、軽く混ぜてから馴染むのを待ちます。
- 3
しばらく置くと、リンゴから水分が出てきます。そうしたら、温まる迄、強めの中火→その後はコトコト弱火で煮ていきます。
- 4
様子を見ながら煮ていきます。煮汁が少なくなったら、ヘラで混ぜながら優しく煮詰めます。
- 5
更に、煮詰め、皮を取り出し、出来上がりです。
皮は、私のお茶の友です。
コツ・ポイント
砂糖をまぶして、水気が出るまで待って、コトコト。仕上げは、焦がさない様に混ぜながら煮てください。皮も一緒に煮るときれいなピンクになります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20198777