ヨーグルトゼリー…パイナップルソースで♪

chapkanon
chapkanon @cook_40095497

家にある材料で簡単に作れるゼリーです。赤ちゃんからお年寄りまで、暑い時期には食べやすいお菓子です。
このレシピの生い立ち
子どもの離乳食に、また親の介護のときにも重宝したレシピです。

ヨーグルトゼリー…パイナップルソースで♪

家にある材料で簡単に作れるゼリーです。赤ちゃんからお年寄りまで、暑い時期には食べやすいお菓子です。
このレシピの生い立ち
子どもの離乳食に、また親の介護のときにも重宝したレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

直径5〜6cmのグラス4個分
  1. 牛乳 120ml
  2. ☆砂糖 30g
  3. 卵黄 1個分
  4. ★砂糖 20g
  5. ゼラチン 5g
  6. ✳︎プレーンヨーグルト 120g
  7. ✳︎レモンの絞り汁 大さじ1
  8. ✳︎キルシュ お好みで
  9. **パイナップル缶のスライス 4枚
  10. **砂糖 大さじ1〜2

作り方

  1. 1

    ☆小鍋に牛乳と砂糖を入れて、縁がふつふつするまで温める。

  2. 2

    ★卵黄と砂糖をすり合わせておく。

  3. 3

    2に1を少しずつ加えて混ぜる。

  4. 4

    こしながら、1の鍋に戻す。

  5. 5

    再度、火にかけてとろみがつくまでかき混ぜながら熱する。
    最後にゼラチンを加えてよく混ぜる。

  6. 6

    ボウルに移し、下に氷水をあてて冷ます。部分的に固まらないように時々混ぜる。

  7. 7

    ✳︎プレーンヨーグルトとレモン汁を泡立て器でよく混ぜておく。

  8. 8

    6の粗熱がとれたら、7とよく混ぜてグラスに注ぐ。
    冷蔵庫で冷やし固める。

  9. 9

    **パイナップルはざく切りにして砂糖と一緒にバーミックスなどのブレンダーに入れソースを作る。

  10. 10

    8が固まったら、9のソースをかける。
    キウィで作っても美味しいです。

コツ・ポイント

3で熱い牛乳を一気に入れると卵が固まってしまうので注意してください。
6では固まり始めると早いので、こまめに様子を見てください。
8で混ぜてもまだヨーグルトの粒が残るようだったら、もう一度こすとなめらかなゼリーになります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
chapkanon
chapkanon @cook_40095497
に公開
子育てが終わって、娘と自分のためにレシピを整理しています。ごく普通の家庭料理ばかりですが、長い主婦生活でいろいろ工夫したレシピです。
もっと読む

似たレシピ