B級グルメ 四日市トンテキです。

ひろひろわんわん @cook_40159051
四日市名物B級グルメの四日市トンテキを自宅で作りました。
お店の味、ネット情報を素に自分なりにしました
このレシピの生い立ち
四日市の来来軒で食べました。旨かった。
それからいろいろな所で食べて、自宅でもと思いました。
レシピふいろいろなありますが、何回も試行錯誤して、自分に適した物を作りましょう。
家では人気です。店みたいだねえと。
B級グルメ 四日市トンテキです。
四日市名物B級グルメの四日市トンテキを自宅で作りました。
お店の味、ネット情報を素に自分なりにしました
このレシピの生い立ち
四日市の来来軒で食べました。旨かった。
それからいろいろな所で食べて、自宅でもと思いました。
レシピふいろいろなありますが、何回も試行錯誤して、自分に適した物を作りましょう。
家では人気です。店みたいだねえと。
作り方
- 1
タレは、タレ用と書いてあるものを全部混ぜます。
瓶などに保存するとよいです。
私は継ぎ足しながら使ってます。 - 2
豚肉は切り目をいれる、筋切りかな
にんにくはスライス - 3
フライパンにラードまたはサラダ油をいれる
ラードの方が風味でるね - 4
豚肉に、塩胡椒、にんにく黒胡椒を振る
- 5
豚肉を焼く
- 6
豚肉を焼いている時、にんにくを入れる
最初から入れると焦げるから途中が良いかな。 - 7
両面が焼けたら、タレを入れる
少し煮込んでトロミをつける - 8
肉に色がついてトロミが出たら出来上がり
コツ・ポイント
タレを作って瓶にいれて、継ぎ足していくと味が決まってきます。
配合は好みで比率を変えます。
タレを舐めて、美味しいなあと思えば大丈夫
今回はキャベツがなかったので、レタスで代用。
やっぱキャベツが良いね。
焼いた後のタレをかけましょう!
似たレシピ
-
-
キャベツもりもり★やわらかトンテキ キャベツもりもり★やわらかトンテキ
三重県四日市名物のB級グルメ。おろし玉ねぎでやわらかく仕上げました。たーっぷりのキャベツにドサッと乗せて召し上がれ♪ berumu -
-
-
-
-
-
【豚こまのトンテキ風】重たくない! 【豚こまのトンテキ風】重たくない!
三重県のB級グルメ「トンテキ」をお財布に優しい豚こま肉で作りました!脂っこさが減り食べやすい❤4人分でもフライパン1つ◎ ミートの3時
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199401