三豊なすのさっぱり梅ドレッシング和え

かこナール @cook_40099112
残暑が厳しい日に、後味がさっぱりとした和え物です。箸休めや、酒の肴にもオススメです。
このレシピの生い立ち
夏の疲れた身体や、食欲が無い時に、あっさりした物が食べたくなって作ってみました。
三豊なすのさっぱり梅ドレッシング和え
残暑が厳しい日に、後味がさっぱりとした和え物です。箸休めや、酒の肴にもオススメです。
このレシピの生い立ち
夏の疲れた身体や、食欲が無い時に、あっさりした物が食べたくなって作ってみました。
作り方
- 1
なすび全体に竹串で穴を開け、ヘタを落とす。縦半分に切り、魚焼き器で両面をこんがり焼く。
- 2
なすびの皮を剥いて余熱が取れたら、小口切りにして、バットで冷ます。
- 3
オクラは塩揉みをして輪切りにし、パプリカは千切りにする。これをレンジで30秒加熱して、水気を切っておく。
- 4
梅干しは種を取って包丁でたたき、☆と合わせておく。
- 5
②・③・④を混ぜ合わせる。
コツ・ポイント
なすびの種類は何でもOKです。
なすびを焼くと水分が出るので、ドレッシングと和えると、ベチャとなるのでキッチンペーパーでしっかりと水切りをします。
梅干しは、梅チューブでも代用出来ます。
スプラウトはお好みで。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200646