おから入りみたらし団子

塔子ママ @cook_40050180
イソフラボンたっぷり団子
ぽくぽく食感がクセになりますよ☆
このレシピの生い立ち
*おからパウダーを使いたかったので作りました
*以外に食べやすく、ぽくぽくした食感で歯切れの良い団子です
おから入りみたらし団子
イソフラボンたっぷり団子
ぽくぽく食感がクセになりますよ☆
このレシピの生い立ち
*おからパウダーを使いたかったので作りました
*以外に食べやすく、ぽくぽくした食感で歯切れの良い団子です
作り方
- 1
ボウルに白玉粉、おからパウダー、豆腐を入れ一塊になるまで練り、混ぜ合わせ耳たぶぐらいの固さにする
- 2
生地を12等分に丸め、鍋にたっぷりのお湯を沸騰させ、丸めた生地を全部入れ茹でる
- 3
白玉が浮いてきたらさらに2分茹で、ざるにとる
- 4
フライパンにクッキングシートを引き、③を並べ中火で、両面焼き色がつく様に焼く
- 5
タレを作る。
鍋にタレの材料を入れ混ぜ合わせたら、中火でとろみがつくまぜ、手早くかき混ぜる。
白玉にかける
コツ・ポイント
*白玉粉は、豆腐とすぐに混ぜ合わないですが
あきらめずしっかり混ぜ合わせる
*タレはすぐにとろみがつきますが、すぐに火を止めずしっかり混ぜてとろみをつける
(時間がたってもゆるくならない)
似たレシピ
-
ぷるんつるん簡単みたらし団子 ぷるんつるん簡単みたらし団子
団子は冷めても硬くなりにくく、フワツルの食感!タレは、甘辛でちょっと濃い目の味付けです。豆腐入りなのでヘルシー団子です wakanatoママ -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20200786