ピーナッツかぼちゃフライ

綾音❀
綾音❀ @cook_40054663

ピーナッツカボチャが無い時は、自宅にあるカボチャでお試し下さい
このレシピの生い立ち
ピーナッツカボチャがあったので作りました。

ピーナッツかぼちゃフライ

ピーナッツカボチャが無い時は、自宅にあるカボチャでお試し下さい
このレシピの生い立ち
ピーナッツカボチャがあったので作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

約3~5人分
  1. ピーナッツカボチャ 260g
  2. 豚小間切れ肉 120g
  3. 卵(茹で卵) 2個
  4. パプリカ粉(あれば) 1~2g
  5. 【素揚げ材料】お好みで
  6. ピーナッツカボチャ(スライス) 約30~50g
  7. ピーナッツカボチャの種 約10~20g
  8. オクラ 5個
  9. 【調味料】
  10. オイスターソース・にんにくすりおろし 小さじ1
  11. 塩・こしょう 各 2g
  12. 【フライ用】
  13. 1個
  14. 小麦粉 大さじ4
  15. 大さじ5~6
  16. パン粉 約40~60g
  17. フライパン又は鍋で4~5㎝の量

作り方

  1. 1

    ピーナッツカボチャは種を取り、ラップして電子レンジ600w3分加熱。卵は茹で卵にする。豚肉は、塩・コショウ各1gで下味付

  2. 2

    ボールにピーナッツカボチャ・下味を付けた豚肉・茹で卵・オイスターソース・にんにく・塩(1g)・こしょう(1g)を入れる。

  3. 3

    手で、崩すように混ぜ合わせ、ラップ空気が入らないようにおおって、冷蔵庫に入れ、約20~30分寝かし、食べやすく丸める。

  4. 4

    【簡単フライ液】
    卵・小麦粉・水入れ、よくとき混ぜ合わせる。
    食べやすく丸めた【3】をフライ液にくぐらせ、パン粉をつける

  5. 5

    カボチャの種は、洗い、水気と取る。
    フライパンに、油・カボチャの種を入れてから火をつけ、弱火で揚げる

  6. 6

    ピーナッツカボチャのスライスは、水気をとり、弱火~中火程度で、焦げないように、カリカリに揚げる。

  7. 7

    オクラは、塩と流水で洗い水気を取り、上の固い部分の角を面取りして、強火でサッと素揚げ。

  8. 8

    火加減調節(パン粉を少し落とし、すぐ上がってくるようなら、少し火を弱める)して、【4】を揚げる。

  9. 9

    お皿にパプリカ粉を振り、ピーナッツカボチャフライ・素揚げ野菜と種を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

【8】で、(パン粉を少し落とし、すぐ上がってくるようなら、少し火を弱める)と記載してますが、すぐ、上がってくる状態は、温度が高いので、焦げやすい状態です。また、火力を弱めすぎると、カラッと揚がらないので、気を付けて調節して下さい。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
綾音❀
綾音❀ @cook_40054663
に公開
✿✿✿家庭で作るオリジナルレシピです✿✿✿   同じ材料が無くても自宅にあるもので気軽に作って下さいネッ❣❣  Seesaaブログの『綾音のキッチン』では、日常、使っている食材の栄養や効能、効果、性質や、あまりみかけない野菜など、簡単にまとめて書いています❣❣ 
もっと読む

似たレシピ