あっさり簡単スープハンバーグ

✴ぶーみん✴
✴ぶーみん✴ @cook_40136319

ハンバーグにコンソメスープかけた簡単で美味しいやつです。写真で見るより美味しい
です(笑)
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうとしていたけれど寒くなったので汁いれてみました。

あっさり簡単スープハンバーグ

ハンバーグにコンソメスープかけた簡単で美味しいやつです。写真で見るより美味しい
です(笑)
このレシピの生い立ち
ハンバーグを作ろうとしていたけれど寒くなったので汁いれてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. 〈ハンバーグ〉
  2. あい挽き肉 600グラムくらい
  3. パン粉 1/2カップ
  4. 牛乳 少量(パン粉焼きが湿るくらい)
  5. 1個
  6. オイスターソース 大さじ1~1.5くらい
  7. ナツメ 少々
  8. おろししょうが 少々
  9. 少々
  10. 胡椒 少々
  11. 〈スープ〉
  12. 600~700cc
  13. 顆粒コンソメ 15グラムくらい
  14. 黒胡椒 少々
  15. かいわれ 1パック
  16. 玉ねぎ 1/2個

作り方

  1. 1

    ボウルにお肉と卵とパン粉とパン粉にかけるように牛乳を入れ、塩、コショウ、ナツメグ、生姜、オイスターソースも入れてこねる。

  2. 2

    ハンバーグの種をボウル内に1~2回叩きつけて4等分して成形する。成形するときも空気を抜くようにまとめる。

  3. 3

    フライパンを温め油がいるときは敷き、ハンバーグを強めの中火で焼く。焼き色がついたらひっくり返して焼きめをつける。

  4. 4

    コンソメを水に入れて沸かし、櫛形に切った玉ねぎを投入。少ししんなりしたら弱火にしておく。塩コショウ少々。お好みで。

  5. 5

    ハンバーグに焼き色がついたら水を20ccくらい 入れて蓋をして弱火~中火で蒸す。串でさして血が出なければ焼けてます。

  6. 6

    ハンバーグを器に移し、スープをかける。色が地味なのでかいわれをのせると美味しそうに出来上がります。黒胡椒をふって完成。

コツ・ポイント

面倒なので一気に混ぜてしまいましょう!
本体にも味をしっかり味をつけ、ハンバーグ焼くときは焼真ん中へこませましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
✴ぶーみん✴
✴ぶーみん✴ @cook_40136319
に公開
だいたい勘で料理してます(;゜∀゜)
もっと読む

似たレシピ