【煮物】ダシから作る★簡単!ヘルシー!

隠れ家『SEED』
隠れ家『SEED』 @cook_40134180

友達に食べさせたいNo1レシピ【煮物】
肉を入れないヘルシーな煮物ですが、ダシから作るので満足度100%★
このレシピの生い立ち
一番だしを使用する事で、風味豊かな煮物を作れます。
鶏むね肉を入れるともっと美味しくなりますが、今回は肉は使わず作ってみました。

お弁当にも♪

【煮物】ダシから作る★簡単!ヘルシー!

友達に食べさせたいNo1レシピ【煮物】
肉を入れないヘルシーな煮物ですが、ダシから作るので満足度100%★
このレシピの生い立ち
一番だしを使用する事で、風味豊かな煮物を作れます。
鶏むね肉を入れるともっと美味しくなりますが、今回は肉は使わず作ってみました。

お弁当にも♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 大根 1/2本
  2. 竹輪ちくわ 4本
  3. 人参にんじん 1本
  4. こんにゃく 1枚
  5. ◎醤油 大さじ3
  6. ◎みりん 大さじ2
  7. ◎砂糖 大さじ1
  8. ↓一番だし用↓
  9. 600cc
  10. 昆布(ダシ用) 1枚
  11. 削り節(花かつお) ひとつかみ

作り方

  1. 1

    水600ccに昆布を入れて火にかける。
    沸騰寸前で昆布を取り出す。

  2. 2

    沸騰したら削り節を入れて、弱火で2分。

  3. 3

    濾す。

  4. 4

    越したものを鍋に移す。

  5. 5

    一口大にカットした大根、竹輪、人参、こんにゃく、◎を入れて強火で沸騰させる。

  6. 6

    沸騰したら、弱火にして落し蓋をする。今回は落し蓋に【アク取り名人】を使ってます。

  7. 7

    水分が1/3くらいになったら完成。

コツ・ポイント

水分が1/3になるまで20分前後でしょうか。水分は沸騰していると多く見えますが、実際は見えているより少ないです。5分おきくらいに確認しましょう。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
隠れ家『SEED』
隠れ家『SEED』 @cook_40134180
に公開

似たレシピ