作り方
- 1
もやしはさっと水洗いして、少し深さがある皿に入れる
- 2
豚バラ肉は半分の長さに切って、端を少し畳んで、綺麗にもやしの上に並べる
- 3
ラップをかけて500Wで5分〜5分30秒
豚肉に火が通っていたら出来上がり! - 4
ポン酢をつけて召し上がれ♡
- 5
プチトマトを散らしたり、もやしの上に水菜をひいたり、豚肉の上にきのこを散らしたり、アレンジは自在です!
コツ・ポイント
シンプルな料理なので、豚肉は国産で少し名のある豚など、美味しそうで鮮度の高いもので作ることをオススメします!
似たレシピ
-
-
レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢! レンチンで、蒸し豚もやしのおろしポン酢!
レンジで簡単に、豚バラ肉ともやしを蒸して、サッパリおろしポン酢でいただく、蒸し豚もやしのおろしポン酢が出来ます。 クックまいななパパ -
超簡単☆豚肉ともやしのレンジ蒸し 超簡単☆豚肉ともやしのレンジ蒸し
もやしの上に豚肉を乗せてレンジでチンするだけf(^^;豚肉の旨みがもやしにしみて、もやしはしゃきしゃき!ですごく美味しい♪ とこちゃん614 -
-
-
-
-
レンジで簡単、豚バラもやしのレンジ蒸し2 レンジで簡単、豚バラもやしのレンジ蒸し2
レンチンで、豚バラともやしのレンジ蒸しが出来ます。今回は大根おろしでなく、蓮根をおろし、濃縮めんつゆと昆布茶で味付け! クックまいななパパ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20201865