えびとアボカドのケチャップ炒め

おいしいコープのキッチン
おいしいコープのキッチン @cook_40073479

【ヘルシーコープレシピ】アボカドとたまごが入った、マイルドなえびチリ風炒め(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 15分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・・207kcal
たんぱく質・・・・10.0g
脂質・・・・・13.3g
炭水化物・・・・13.0g
(糖質)・・・・-
食塩相当量(塩分)・・・・1.0g

えびとアボカドのケチャップ炒め

【ヘルシーコープレシピ】アボカドとたまごが入った、マイルドなえびチリ風炒め(管理栄養士 中津川かおり制作)
このレシピの生い立ち
<所要時間> 15分
<栄養価1人分>
エネルギー・・・・207kcal
たんぱく質・・・・10.0g
脂質・・・・・13.3g
炭水化物・・・・13.0g
(糖質)・・・・-
食塩相当量(塩分)・・・・1.0g

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. CO・OPむきえび〔包材の表示通りに解凍する〕 1/2袋(85g)
  2. 塩・こしょう 各少々
  3. 片栗粉 小さじ2
  4. トマト〔ひと口大の乱切り〕 1/2個(100g)
  5. アボカド〔ひと口大に切る〕 1/2個(70g)
  6. たまご〔割りほぐす〕 1個
  7. しょうが〔みじん切り〕 小さじ1
  8. にんにく〔みじん切り〕 小さじ1
  9. 長ねぎ〔みじん切り〕 1/4本(25g)
  10. ごま 小さじ2
  11. トマトケチャップ 大さじ2
  12. 50ml

作り方

  1. 1

    「CO・OPむきえび」はキッチンペーパーで水気をふき取り、塩、こしょう、片栗粉をもみ込む。

  2. 2

    フライパンにごま油、しょうが、にんにく、長ねぎを入れ、中火にかける。

  3. 3

    香りが立ってきたら、[1]、トマトを加えて炒め、えびの色が半分くらい変わってきたら、トマトケチャップを加える。

  4. 4

    全体を炒め合わせたら、水を加えて1分ほど煮る。

  5. 5

    アボカドを加えて軽く混ぜ合わせ、たまごを回し入れ、全体を大きく混ぜ合わせる。

コツ・ポイント

トマトとアボカドから、ビタミンACEが摂取できます。
お子さんでも食べられる、辛みのないマイルドな味に仕上げています。辛みが欲しい方は工程[3]の時に、豆板醤をお好みで加えてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
おいしいコープのキッチン
に公開

似たレシピ