抹茶冷やしぜんざい

burokko
burokko @cook_40080445

小豆の甘さと抹茶の風味がベストマッチ♪
ゆであずき缶でカンタンに(o^^o)
このレシピの生い立ち
夏の甘味、冷やしぜんざいを大好きな抹茶味にしてみました。

抹茶冷やしぜんざい

小豆の甘さと抹茶の風味がベストマッチ♪
ゆであずき缶でカンタンに(o^^o)
このレシピの生い立ち
夏の甘味、冷やしぜんざいを大好きな抹茶味にしてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. ゆであずき缶(加糖) 200g
  2. 抹茶粉末(少量の湯で溶く) 小さじ1
  3. 氷水 100ml
  4. もち粉 50g
  5. 抹茶粉 小さじ1/2
  6. ■水 50ml

作り方

  1. 1

    茹であずき缶に抹茶粉末をよく混ぜ氷水を加えて混ぜる。

  2. 2

    ■の材料を混ぜて2センチ大の団子を作りお湯でゆでる。
    団子が浮いてゆであがったら冷水で冷やす。

  3. 3

    1のぜんざいと2の団子を盛り付けて出来上がり。

コツ・ポイント

もち粉のほか団子粉・白玉粉などOKです(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
burokko
burokko @cook_40080445
に公開
簡単にできて美味しいレシピがお気に入りです。手作りスイーツも大好き。
もっと読む

似たレシピ