抹茶冷やしぜんざい

burokko @cook_40080445
小豆の甘さと抹茶の風味がベストマッチ♪
ゆであずき缶でカンタンに(o^^o)
このレシピの生い立ち
夏の甘味、冷やしぜんざいを大好きな抹茶味にしてみました。
抹茶冷やしぜんざい
小豆の甘さと抹茶の風味がベストマッチ♪
ゆであずき缶でカンタンに(o^^o)
このレシピの生い立ち
夏の甘味、冷やしぜんざいを大好きな抹茶味にしてみました。
作り方
- 1
茹であずき缶に抹茶粉末をよく混ぜ氷水を加えて混ぜる。
- 2
■の材料を混ぜて2センチ大の団子を作りお湯でゆでる。
団子が浮いてゆであがったら冷水で冷やす。 - 3
1のぜんざいと2の団子を盛り付けて出来上がり。
コツ・ポイント
もち粉のほか団子粉・白玉粉などOKです(^^)
似たレシピ
-
-
-
-
★糖質オフ!美味しい*冷やしぜんざい*♪ ★糖質オフ!美味しい*冷やしぜんざい*♪
糖質制限されてる方にオススメ!!小豆を圧力鍋で…豆腐とおからパウダーと白玉粉で作るお団子で*冷やしぜんざい*♪ たかしママ -
-
-
-
-
冷やしぜんざい抹茶プリン添え 冷やしぜんざい抹茶プリン添え
長崎県では標高の高い場所でお茶を栽培しているため、朝夕の寒暖の差が大きく霧が発生しやすいため、お茶の栽培に適しています。 がんばらんば・長崎県 -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20202206