柔らかさっぱり!鳥もも肉のレモン炒め

サワガニDJ
サワガニDJ @cook_40286090

余ったレモンの皮と一緒に、鳥もも肉を一晩なかよく寝かせます。柔らかくなったお肉は、レモンでさっぱり頂けます
このレシピの生い立ち
レモンの砂糖漬けをつくる際、皮が余って困っていました。再利用したくて、考えてみました!

柔らかさっぱり!鳥もも肉のレモン炒め

余ったレモンの皮と一緒に、鳥もも肉を一晩なかよく寝かせます。柔らかくなったお肉は、レモンでさっぱり頂けます
このレシピの生い立ち
レモンの砂糖漬けをつくる際、皮が余って困っていました。再利用したくて、考えてみました!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 鳥もも肉 200〜300g
  2. レモンの皮 レモン2つ分
  3. 長ネギ 1本
  4. オリーブオイル 適量
  5. 適量
  6. ブラックペッパー 適量

作り方

  1. 1

    鳥もも肉を一口サイズにカットします。(皮の部分、有りか無しかはお好みで)

  2. 2

    カットした鳥もも肉に塩とブラックペッパーを振り、揉んで、丁寧に馴染ませます。振る量は多目がオススメです。

  3. 3

    適当な容器の底にレモンの皮を敷き、その上にお肉を詰めます。2つを交互に詰めると、お肉に香りが均等に付きます。

  4. 4

    細かくカットしたレモンの皮もつくっておきます(後、一緒に炒めるため)サランラップをして、冷蔵庫で一晩寝かせます。

  5. 5

    フライパンにオリーブオイルを敷きます。一晩寝かせた鳥もも肉と、細かいレモンの皮を取りだし、中火で丁寧に焼いていきます。

  6. 6

    お肉にふんわり、焼き目がついてきた時、フライパンに長ネギを投入します。シャキシャキな食感を残したい方は大きめにカット!

  7. 7

    器に盛り付け、最後にブラックペッパーをかけ、完成です。チャラーン。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サワガニDJ
サワガニDJ @cook_40286090
に公開
ひとりぐらしの学生です!たべること、すきです普段は絵をかいています
もっと読む

似たレシピ