黒糖&バナナ豆乳シフォンケーキ,15cm

幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko

熟したバナナの甘味と香り&黒糖のコクと風味。豆乳でしっとりふんわり食感
このレシピの生い立ち
2016年7月
⚫お供えのバナナが熟してきたのでバナナシフォンを作ろうと思った
⚫バナナって変色しやすいので黒糖を使って目立たなくしてみたら、黒糖のコクと風味とバナナって合うんだと発見
⚫老若男女家族に好評だったから

黒糖&バナナ豆乳シフォンケーキ,15cm

熟したバナナの甘味と香り&黒糖のコクと風味。豆乳でしっとりふんわり食感
このレシピの生い立ち
2016年7月
⚫お供えのバナナが熟してきたのでバナナシフォンを作ろうと思った
⚫バナナって変色しやすいので黒糖を使って目立たなくしてみたら、黒糖のコクと風味とバナナって合うんだと発見
⚫老若男女家族に好評だったから

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

15cm シフォン型
  1. 卵黄(L) 2個
  2. 黒糖粉末 10g
  3. サラダ油 大2
  4. 豆乳 大2
  5. 熟したバナナ 50g
  6. 薄力粉 45g
  7. :卵白(L) 3個
  8. :黒糖粉末 35g

作り方

  1. 1

    熟したバナナをフォークの背で潰す

  2. 2

    卵黄に黒糖を加えて泡立て器でよく混ぜる

  3. 3

    豆乳を少しずつ加えながら混ぜる

  4. 4

    油を少しずつ加えながら混ぜてバナナを混ぜる

  5. 5

    ふるった薄力粉を加えて泡立て器でぐるぐる20回くらい混ぜる

  6. 6

    卵白をハンドミキサーで泡立てる
    はじめは高速で

  7. 7

    モコモコ泡立ってきたら黒糖を3回に分けて加える

  8. 8

    低速で1分泡立ててキメを整える
    角がピンと立てばok

  9. 9

    【5】の生地にメレンゲを1/3加えて泡立て器で底からすくうように混ぜる
    残りの半分を加えてゴムべらで切るように混ぜる

  10. 10

    残りのメレンゲのボウルに生地を流し入れゴムべらで軽く混ぜる

  11. 11

    少し高い位置から型に流し入れる

  12. 12

    3~4箇所に分けて入れると平均的になる

  13. 13

    ゴムべらを立ててぐるっと真ん中を一周して

  14. 14

    生地の表面を型の側面につける
    170℃に予熱したオーブンで25分焼く

  15. 15

    焼けたら逆さまにして冷ます

  16. 16

    完全に冷めたら型からはずす

  17. 17

    ふわふわやわらかい

  18. 18

    切り分けたら、ひと切れずつラップしておく

コツ・ポイント

⚫黒糖は粉末タイプを使うと混ぜやすい

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
幸せまちこ
幸せまちこ @siawase50machiko
に公開
⚫2011年4月ガラケーから登録お料理やお菓子を作ることが好きでも、食べることはもっと大好き⚫2015年4月ガラケーからスマホになり、作り方の工程写真が付いています以前レシピはガラケー登録なのでレシピに画像がないです⚫12cm丸型、15cm丸型、18cmタルト型、15㎝シフォン型、18cmスクエア型を使用してます・人に良いと書いて「食」となる私のレシピで心とお腹が満たされると嬉しい
もっと読む

似たレシピ