失敗知らず*ほうれん草(青菜)のごま和え

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

塩の塩梅(あんばい)ってシンプルな料理ほど目立ちますよね、甘さを抑えたかつお風味のごま和えが瞬く間に失敗なく出来ます♡
このレシピの生い立ち
冬寒さに耐えたほうれん草の美味しさは格別です、根元に紅色の部分も自然な甘みがあって是非味わって欲しいひと品です、今回は簡単に失敗なく出来る和え物を紹介しました

失敗知らず*ほうれん草(青菜)のごま和え

塩の塩梅(あんばい)ってシンプルな料理ほど目立ちますよね、甘さを抑えたかつお風味のごま和えが瞬く間に失敗なく出来ます♡
このレシピの生い立ち
冬寒さに耐えたほうれん草の美味しさは格別です、根元に紅色の部分も自然な甘みがあって是非味わって欲しいひと品です、今回は簡単に失敗なく出来る和え物を紹介しました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. ほうれん草 1束
  2. 白ごま 大さじ2
  3. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ2
  4. 白ごま(トッピング用) 少々

作り方

  1. 1

    香ばしく炒って香りを出した白ごまを軽くすり、茹でてざく切りにしたほうれん草と合わせ、麺つゆで和えます

  2. 2

    麺つゆはミツカンの2倍濃縮を使ってます、3倍濃縮の場合は大さじ1半、ストレートの場合は大さじ1に置き換えて下さい

  3. 3

    時間が経つと水分が出て味がぼやけてきます、お弁当に入れる時などはやや味をしっかり目の方が食べる時に調度良くなります

コツ・ポイント

*色好く仕上げるために、ほうれん草を熱湯で根元の方から入れサッと茹で、流水で短時間に洗い、よく水気を絞りましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ