ロマネスコとベーコンのバターポン酢炒め

ぎんとし @cook_40130086
簡単にもう1品。ロマネスコ、ブロッコリーはさっと湯通しして冷凍保存するといつでも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたロマネスコをサラダ以外に使いたくて考えました。
ロマネスコとベーコンのバターポン酢炒め
簡単にもう1品。ロマネスコ、ブロッコリーはさっと湯通しして冷凍保存するといつでも使えて便利です。
このレシピの生い立ち
たくさんいただいたロマネスコをサラダ以外に使いたくて考えました。
作り方
- 1
ロマネスコは小房に分けて熱湯で2分弱茹でてざるに上げておく。
- 2
冷たいフライパンに1cm角に切ったベーコンを入れ火をつけて油を出す。
- 3
手作りの橙酢。市販のポン酢でも大丈夫です。橙、水で割った白だしを1対1の割合で合わせたものです。
- 4
油の出たフライパンに先ほどのロマネスコを入れ混ぜ合わせ、バター、橙ポン酢を回し入れて絡めて完成です。
- 5
お好みで黒胡椒を振ってお召し上がりください。
コツ・ポイント
ロマネスコは湯がきすぎないように。さっと湯通しする程度で料理しないとせっかくの歯ざわりが台無しになります。市販のポン酢を使う場合は塩加減をみてから黒胡椒で味付けしてください。多めに作ってパスタの具材にしてもおいしいです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203007