水菜と豚肉だけ!我が家の【はりはり鍋】

mieuxkanon @mieuxkanon
2018.03.18「はりはり鍋」の人気検索でトップ10に入りました。
シンプルな簡単鍋ですが、これが美味しいんです!
このレシピの生い立ち
ずっと昔から食べている、我が家の定番鍋です。
水菜と豚肉だけ!我が家の【はりはり鍋】
2018.03.18「はりはり鍋」の人気検索でトップ10に入りました。
シンプルな簡単鍋ですが、これが美味しいんです!
このレシピの生い立ち
ずっと昔から食べている、我が家の定番鍋です。
作り方
- 1
水菜は4㎝長さに切る。
- 2
鍋に1を入れ、●を加える。
蓋をして水菜がしんなりするまで煮る。 - 3
加熱しながら豚肉をしゃぶしゃぶして、
水菜を巻いて、ぽん酢につけて食べる。
(好みでぽん酢におろしを加える。) - 4
※ 最初、これぐらいのひたひた感です。
- 5
※ こちらは【玉ねぎ鍋】です。
ID 20209477
コツ・ポイント
水菜は、下の部分に砂が多い事があるので丁寧に洗って下さい。
残ったお汁はお味噌汁や雑炊などに使用します。
これがまた美味しいんですよ。
似たレシピ
-
-
豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋 豆腐、豚肉、油揚げ、水菜のはりはり風鍋
鍋の季節到来。簡単、アレンジ自由なシンプルレシピです。好みの薬味でどうぞ。はりはり鍋人気検索トップ10入り感謝です!課長の土日
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203036