春雨deとん平焼き風

なっつぁ
なっつぁ @cook_40140655

中華麺を使うよりもヘルシーに仕上がります( ồωồ)و
自分の好みに合わせてアレンジし放題
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にあったもので作りました

春雨deとん平焼き風

中華麺を使うよりもヘルシーに仕上がります( ồωồ)و
自分の好みに合わせてアレンジし放題
このレシピの生い立ち
買い物に行くのが面倒で、家にあったもので作りました

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 春雨 200g
  2. 2個
  3. 削り粉 お好み
  4. 天かす お好み
  5. ソース(とんかつ) 大さじ1前後+盛り付け分(お好み)
  6. マヨネーズ(無くてもok) 小さじ1+盛り付け分(お好み)
  7. 粉チーズ(無くてもok) 小さじ1
  8. 青のり お好み

作り方

  1. 1

    春雨を熱湯で戻しておく

  2. 2

    中火で熱したフライパンに油をひいて、もどした春雨を入れる

  3. 3

    削り粉・天かす・塩コショウを入れて軽く炒め弱火にしてからソースを入れて炒め合わせる(弱火のままで)

  4. 4

    全体に混ざったら1度お皿へ避ける

  5. 5

    1度お皿へ避ける

    溶き卵にマヨネーズと粉チーズを混ぜたものをフライパンへ流し込む(この時フライパンに油がなければひく)

  6. 6

    卵がふっくらしたら火を止めて、卵の真ん中上に避けておいた春雨を乗せて巻く

  7. 7

    お皿に盛り付けて、お好みでソースやマヨネーズをかけて完成

コツ・ポイント

キャベツなどの野菜や豚肉など具材を増やすのも良いし、紅生姜を加えるのもオススメ
春雨を炒める際に火が強いと春雨がフライパンに焦げ付くので注意して下さい。春雨はあまり火を通さなくても食べれるので不安な人は弱〜中火でやってみてください

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
なっつぁ
なっつぁ @cook_40140655
に公開

似たレシピ