ほうじ茶とはちみつのカンパーニュ

さち子v @cook_40033702
ほうじ茶が入った風位豊かなカンパーニュです。はちみつの甘味がじんわりおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
休日の朝にぴったりな香ばしいカンパーニュを焼きたくて考えました。
ほうじ茶とはちみつのカンパーニュ
ほうじ茶が入った風位豊かなカンパーニュです。はちみつの甘味がじんわりおいしいですよ♪
このレシピの生い立ち
休日の朝にぴったりな香ばしいカンパーニュを焼きたくて考えました。
作り方
- 1
ボウルにリスドォルとドライイーストと粉末ほうじ茶と塩を入れて混ぜます。
- 2
水にはちみつを入れて溶かしておきます。
- 3
1に2を入れて軽くこねてまとめます。
- 4
一次発酵します。
- 5
丸めなおして20分ベンチタイムをとってからカンパーニュの形に成型して2次発酵をします。
- 6
クープを入れてから霧吹きで水をたっぷりかけて250度のオーブンで20分くらい焼いたら完成です。
コツ・ポイント
あまりこねすぎないことがカンパーニュを美味しく作る秘訣です!
似たレシピ
-
ほうじ茶とホワイトチョコのカンパーニュ ほうじ茶とホワイトチョコのカンパーニュ
香ばしいほうじ茶とホワイトチョコ、合わないはずがないです♡ほうじ茶はすりおろした方が美味しいですよぉ〜!クルミ入りも◯ Hplus -
-
バゲットのレシピで作るカンパーニュ バゲットのレシピで作るカンパーニュ
コルプ型を利用したバゲット。油脂も牛乳も卵も使わないレシピです。カンパーニュの綺麗なクープの入れ方も写真付で載せました。難しいことを考えずに、簡単にバゲットの味を楽しめるように、シンプルな作り方を追求してみたらこんなところに着地です Niko_GSR -
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20203946