作り方
- 1
お米を研いだら水に浸してる間に、生姜を切ります。
- 2
生姜は薄く細く切るのがいいです
- 3
炊飯器にお米を入れて、水は3合に合わせます。だしの素を適量入れ、塩ふたつまみ、酒スプーン2杯、醤油スプーン2杯くらい
- 4
入れたら全体をまぜまぜして最後に生姜を入れます。普通に炊いて出来上がり(^^)
コツ・ポイント
生姜だけで十分おいしいです。薄く細く食べやすくです。
似たレシピ
-
簡単☆こんぶ茶で☆枝豆・しょうがご飯 簡単☆こんぶ茶で☆枝豆・しょうがご飯
炊飯器で炊くだけ!簡単!こんぶ風味の枝豆・しょうがご飯です。お焦げも美味しく、一味ちがった味わいを楽しめました。カオリンk
-
-
ぽかぽか♪簡単生姜ご飯~玄米でも白米でも ぽかぽか♪簡単生姜ご飯~玄米でも白米でも
ご飯を炊くときに一緒に材料を入れるだけたっぷり生姜がいい香り♪生姜パワーで代謝up・温活・ダイエットにも~^^ りんご19 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204430