作り方
- 1
AとBそれぞれパン粉を混ぜ合わせる。卵はといて牛乳or水を加え混ぜておく。
- 2
ささみを5つ開くように切る。チーズは2枚重ねて5つ縦に切り、開いたささみにはさむ。
- 3
1と残りの5つのささみに塩コショウをふる。
- 4
粉→卵→パン粉(チーズはバジル、ノーマルはごま)の順につける。
- 5
4をあげる。(チーズ入りはオリーブ油で揚げ焼き、ノーマルもごま油で揚げ焼きにすると風味がでて美味しいです。)
- 6
ささみなので、揚げ時間はそんなにかかりません。ちょうど良い色になれば完成です♪
コツ・ポイント
ごまパン粉はごまをパン粉より多くしたほうがおいしいと思います。
チーズはささみからもれないように!
大葉を挟んでも美味しいですね♪
似たレシピ
-
-
鶏のササミフライ2種 (梅しそ、チーズ) 鶏のササミフライ2種 (梅しそ、チーズ)
鶏のササミを使ってのフライです。梅しそはさっぱりいただけます。チーズはお子様に喜ばれる味です。 ピーさんの゚ー゚゚ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20204471