例えば南瓜4つの場合。2分半。お弁当に

pegupepepe @cook_40038039
お弁当。おかずいっぱいいるのよねა
忙しいし時間無いし*:・°
もう1品、4つだけ。
このレシピの生い立ち
時間が無い*:・°
でももう1品欲しい!
チンしちゃお~♫
例えば南瓜4つの場合。2分半。お弁当に
お弁当。おかずいっぱいいるのよねა
忙しいし時間無いし*:・°
もう1品、4つだけ。
このレシピの生い立ち
時間が無い*:・°
でももう1品欲しい!
チンしちゃお~♫
作り方
- 1
南瓜約2.5cm角4切れ1口サイズ。
面取り(角を包丁で取り)し、皮を所々剥き - 2
底の平たい耐熱の器に皮面を内側にくる用並べ煮干粉ふりかけ
- 3
砂糖ふりかけ、調味料かけ。混ぜる必要ありません。
- 4
ラップし600wで1分半。ラップ取り裏返し、再びラップし1分。
- 5
ラップしたまま冷まします。冷めるまで時々2度程裏返してね。
- 6
レンジ加熱終了後汁気残っておりますが
- 7
冷めた頃、煮汁は南瓜が吸っています。
- 8
煮崩れもせず調味料も少なく、南瓜一層甘くなり美味しいよ♪
- 9
卵1つでだし巻き玉子、面倒臭がりさん向け→
- 10
【例えば卵。面倒臭がりさんのだし巻き】もよろしくです♫
レシピID : 18132567
コツ・ポイント
南瓜の大きさ揃えてねん♪
南瓜が底に触れる様、底の平たい器でね。
レンジ加熱後、冷めるまで時々裏返しして
煮汁含ませてやってくださいね♫
鰹節より煮干粉の方が美味しいと思う。
ラップは冷めるまでしたままに。
似たレシピ
-
-
-
-
-
マヨネーズと牛乳とメレンゲでふわふわ卵焼 マヨネーズと牛乳とメレンゲでふわふわ卵焼
メレンゲにしてマヨネーズと牛乳で今までで一番大きなふわふわに出来た卵焼きです。巻いて無いのでまるでシフォンケーキです笑! ダックスの春ちゃん -
-
-
-
簡単ビックリ!いつも同じ味が出せる三杯酢 簡単ビックリ!いつも同じ味が出せる三杯酢
作るたびに味が微妙に変わってしまう三杯酢。このレシピならいつでも同じ味が出せて超簡単!目からうろこでした^^ amicha -
-
レンジで4分めんつゆ粒マスタード白菜蒸し レンジで4分めんつゆ粒マスタード白菜蒸し
作り方は白菜にごま油、めんつゆ、粒マスタードを加えて、レンジで4分加熱するだけで、あっという間に、簡単にできます。 おなかがぺこりん
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205399