ニンジンの葉っぱの香味佃煮

こmaごma @cook_40068529
ニンジンの葉っぱはとても美味しいので、捨てないで食べてほしいです(^^)
栄養たっぷり。愛情もたっぷりです(^-^)v
このレシピの生い立ち
新鮮なニンジンの葉っぱ、捨てたくないので作ってみました。香りが良いのでご飯にもとっても合います。お酒のオツマミにも良いです。
ニンジンの葉っぱの香味佃煮
ニンジンの葉っぱはとても美味しいので、捨てないで食べてほしいです(^^)
栄養たっぷり。愛情もたっぷりです(^-^)v
このレシピの生い立ち
新鮮なニンジンの葉っぱ、捨てたくないので作ってみました。香りが良いのでご飯にもとっても合います。お酒のオツマミにも良いです。
作り方
- 1
だし
瓶に昆布と干し椎茸を入れて水を入れて一晩おきます - 2
ニンジンの葉っぱを細かく刻む
- 3
サラダ油を引いた鍋にニンジンの葉っぱを入れ軽く炒め、だし、みりん、酒を入れ炒め煮る
- 4
だしの昆布は千切りにして加える
- 5
葉っぱの量がへってきたらしょうゆを入れ味を整える
- 6
鰹節で蓋をするように鍋に入れ、煮汁がへったらまぜあわす
- 7
煮汁がなくなるまで煮詰めて出来上がり
コツ・ポイント
焦げないようにゆっくり煮詰めてください
今回、だしの昆布としいたけも刻んで入れました(^^)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20205497