ニンジンの葉っぱの香味佃煮

こmaごma
こmaごma @cook_40068529

ニンジンの葉っぱはとても美味しいので、捨てないで食べてほしいです(^^)
栄養たっぷり。愛情もたっぷりです(^-^)v
このレシピの生い立ち
新鮮なニンジンの葉っぱ、捨てたくないので作ってみました。香りが良いのでご飯にもとっても合います。お酒のオツマミにも良いです。

ニンジンの葉っぱの香味佃煮

ニンジンの葉っぱはとても美味しいので、捨てないで食べてほしいです(^^)
栄養たっぷり。愛情もたっぷりです(^-^)v
このレシピの生い立ち
新鮮なニンジンの葉っぱ、捨てたくないので作ってみました。香りが良いのでご飯にもとっても合います。お酒のオツマミにも良いです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ニンジン葉っぱ 2本分
  2. 鰹パック 小袋1袋
  3. だし
  4. 昆布 3センチくらい
  5. 干し椎茸 少し
  6. 200ccくらい
  7. サラダ油 適量
  8. 大さじ1
  9. みりん 大さじ1
  10. 醤油 適量

作り方

  1. 1

    だし
    瓶に昆布と干し椎茸を入れて水を入れて一晩おきます

  2. 2

    ニンジンの葉っぱを細かく刻む

  3. 3

    サラダ油を引いた鍋にニンジンの葉っぱを入れ軽く炒め、だし、みりん、酒を入れ炒め煮る

  4. 4

    だしの昆布は千切りにして加える

  5. 5

    葉っぱの量がへってきたらしょうゆを入れ味を整える

  6. 6

    鰹節で蓋をするように鍋に入れ、煮汁がへったらまぜあわす

  7. 7

    煮汁がなくなるまで煮詰めて出来上がり

コツ・ポイント

焦げないようにゆっくり煮詰めてください
今回、だしの昆布としいたけも刻んで入れました(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
こmaごma
こmaごma @cook_40068529
に公開
ただ、お料理が好きな私です。なるべく簡単に美味しく♪安くf(^^;楽しい食卓を考えてます。お家ごはんを楽しくなるよう、忙しい人でも真似したいなぁなんて思ってもらえると嬉しいな♪と思ってます。
もっと読む

似たレシピ