ほうれん草と八朔の和え物

クック02PX17☆ @cook_40127635
以外な取り合わせです
このレシピの生い立ち
思いがけず、八朔をたくさんもらって!
八朔に醤油をかけて食べるのが好きな友達の話をヒントにしましま。
ほうれん草と八朔の和え物
以外な取り合わせです
このレシピの生い立ち
思いがけず、八朔をたくさんもらって!
八朔に醤油をかけて食べるのが好きな友達の話をヒントにしましま。
作り方
- 1
ほうれん草は、2~3㎝に切り、塩ゆでします。
(アクの強い葉物は、塩の半量砂糖を入れて茹でるとアクが出にくい) - 2
①のほうれん草を、色止めのため水にとり、しぼります。やけどしない温度でしぼってください。
- 3
②のほうれん草に醤油(分量外)を振りかけ、しぼります。
- 4
八朔の皮とふさをむき、実を1㎝位にほぐします。
- 5
ほうれん草と八朔を合わせ、醤油とめんつゆで合えます。
コツ・ポイント
醤油洗い(醤油を振りかけ絞ること)は、どんなお浸しにでもつかえます。
水くさくならなくて良いです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20206322